役場職員をかたる電話にご注意を!

役場職員をかたる還付金詐欺についてお知らせします。

町内で、還付金詐欺と思われる事案が発生しました。
内容は「志賀町役場健康福祉課です。介護保険料の還付金を振り込むので、口座番号を教えてください。」というもので、会話を続けるとATMへ行くよう言われました。
電話でのお金の話は詐欺を疑い、すぐに 電話を切りましょう! 

※町では、特殊詐欺などの被害防止のため、通話録音警告機の無料貸出(半年間)をしています。

【問い合わせ先】
商工観光課
0767-32-9341

「ゆう遊クラブ」のご案内

「ゆう遊クラブ」についてお知らせします。

妊婦さん、ママ、パパ、お子さん、みんなゆったり・のんびり・楽しく遊び、子育ての情報交換や集いの場として参加しませんか?

今月は「ママと赤ちゃんのサイン教室」です。
参加には、事前の予約が必要です。
志賀町LINEからも予約できます!

【日時】
11月11日(火)
午前10時30分~11時30分

【場所】
志賀町児童館

【参加費】
無料

【問い合わせ先】
子育て支援課
0767-32-9122

[ゆう遊クラブの予約チラシ.pdf]

10月26日「第26回これでもか!太鼓」のご案内

「第26回これでもか!太鼓」についてお知らせします。

各団体が力強いパフォーマンスを披露します!
今年のゲストは長野県「信州上田真田陣太鼓保存会」の皆様!
ぜひ、お越しください!

【日時】
10月26日(日)
午後3時~
(開場:午後2時40分~)

【場所】
富来活性化センター

【駐車場】
富来活性化センター
JA志賀富来支店

【当日チケット料金】
大人:1,500円
子供(中学3年生まで):700円※2歳以下は無料

【主催】
志賀の太鼓連絡協議会

[第26回これでもか太鼓ポスター.jpg]

トキのキャラクター愛称募集!

能登で放鳥されるトキのキャラクターの愛称募集についてお知らせします。

トキのキャラクターデザインが決定しました。
トキのキャラクターの愛称を募集します。
決定した愛称を応募された方の中から、抽選で10名にクオカード5,000円分をプレセント!
どなたでも投票できます。

【応募締切】
11月16日(日)

【応募方法】
応募フォーム・はがき・FAX
https://business.form-mailer.jp/fms/344788f5308914

【問い合わせ先】
能登地域トキ放鳥受入推進協議会事務局
(石川県生活環境部自然環境課トキ共生推進室)
076-225-1508

[トキ愛称募集チラシ.pdf]

季節性インフルエンザが流行しはじめました

【季節性インフルエンザが流行しはじめました。】

子どものインフルエンザ予防接種を希望する方に、接種費用を助成します。

接種を希望する方は、マイナポータルから電子申請(郵送にて交付)するか、子育て支援課または富来支所で申請してください。

※インフルエンザ予防接種は任意接種ですので、法律上の接種義務はありません。

【助成対象者】
志賀町に住所を有する、接種当日に満6か月に達している方~令和7年度内(令和8年3月31日まで)に18歳に達する方

【助成額・回数】
上限:1回2,000円
接種費用が2,000円未満の場合は実費額を助成します。

■インフルエンザHAワクチン
6か月~13歳未満(13歳の誕生日の前々日まで)の方は2回助成
13歳以上(13歳の誕生日の前日以降)の方は1回助成

■経鼻弱毒性インフルエンザワクチン
2歳~18歳(高校3年生相当)の方は1回助成

【問い合わせ先】
子育て支援課
0767-32-9122

[子どもインフル案内チラシ.pdf]

児童館「親子竹とんぼ教室」のご案内

「親子竹とんぼ教室」についてお知らせします。

本格的な竹とんぼを親子(おじいちゃん・おばあちゃん)で作ってみませんか?
子どもからお年寄りまで世代を問わずどなたでも楽しむことができます!
楽しい時間をみなさんで過ごしましょう!
お待ちしています!

【日時】
11月1日(土)
午後1時30分~3時
※事前に予約が必要です

【場所】
志賀町児童館

【講師】
河井 彰 先生

【定員】
10組

【問い合わせ先】
志賀町児童館
0767-32-1724

[親子竹とんぼ教室チラシ.jpg]

陸上競技場利用休止のお知らせ

陸上競技場利用休止についてお知らせします。

震災による復旧工事のため、陸上競技場(フィールド含む)の利用を休止します。
利用再開の際は、改めてお知らせします。

【利用休止場所】
陸上競技場

【利用休止期間】
11月4日(火)~令和8年3月25日(水)

【問い合わせ先】
ミズノスポーツサービス(株)
(総合体育館)
0767-32-3777

「健康ウオーク(能登温泉健康村コース)」のご案内

志賀町健康ウオーク(能登温泉健康村コース)についてお知らせします。

自然を感じながら、ウォーキングをしませんか。
申込みは不要です。どなたでもお気軽にご参加ください。

【日時】
10月26日(日)
午前8時開始
(受付7時45分~)

【集合場所】
志賀町総合体育館

【健康チェック】
骨密度測定

【問い合わせ先】
志賀町保健福祉センター
0767-32-0339

[秋ウォークポスター.pdf]

「第26回これでもか!太鼓」のご案内

「第26回これでもか!太鼓」についてお知らせします。

各団体が力強いパフォーマンスを披露します!
今年のゲストは長野県信州上田「真田陣太鼓保存会」の皆様!
ぜひ、お越しください!

【日時】
10月26日(日)
午後3時~
(開場:午後2時40分~)

【場所】
富来活性化センター

【駐車場】
富来活性化センター
JA志賀富来支店

【チケット料金】
大人:1,000円(当日+500円)
子供(中学3年生まで):500円(当日+200円)※2歳以下は無料

【チケット販売場所】
商工観光課
アクアパーク シ・オン
志賀の太鼓連絡協議会所属団体

【主催】
志賀の太鼓連絡協議会

【問い合わせ先】
商工観光課
0767-32-9341
(午前8時30分~午後5時15分/平日)

[第26回これでもか太鼓ポスター.jpg]