「スマホ教室」の開催についてお知らせします。
㈱アイ・ビ・ケアマーケティングが、誰でも使えるようになる「スマホ教室」を開催します。
どなたでも参加できますので、家族や友達とお気軽にお越しください!
参加を希望する方は電話で予約してください。(各回定員10名)
【日時】
7月25日(金)
午前の部:午前10時~11時30分
午後の部:午後1時~2時30分
【場所】
富来活性化センター
【予約・問い合わせ先】
㈱アイ・ビ・ケアマーケティング
080-8992-4206
「スマホ教室」の開催についてお知らせします。
㈱アイ・ビ・ケアマーケティングが、誰でも使えるようになる「スマホ教室」を開催します。
どなたでも参加できますので、家族や友達とお気軽にお越しください!
参加を希望する方は電話で予約してください。(各回定員10名)
【日時】
7月25日(金)
午前の部:午前10時~11時30分
午後の部:午後1時~2時30分
【場所】
富来活性化センター
【予約・問い合わせ先】
㈱アイ・ビ・ケアマーケティング
080-8992-4206
女性がん個別検診(医療機関検診)についてお知らせします。
女性がん個別検診が8月から始まります。
事前に保健福祉センターへの申し込みが必要です。
申し込み後、「受診票」を発行します。
医療機関には事前に予約し、「受診票」を持参のうえ、受診してください。
【対象】
■子宮頸がん検診:20歳以上の女性
■乳がん検診:40歳以上の女性
【申し込み・問い合わせ先】
志賀町保健福祉センター
0767-32-0339
石川県支援事業「被災家屋保存活用・調査の支援」の出張相談会についてお知らせします。
被災家屋を解体する前に、まずは”調査”してみませんか?
・解体せずに安く修繕できる?
・民泊や賃貸住宅に使いたい事業者がいるかも!
など、被災家屋にはさまざまな可能性があります。
専門家が家屋を無料で調査し、相談に応じます!
出張相談会を実施しますので、お気軽にご相談ください。
【日程】
7月15日(火)
【場所・時間】
■志賀町役場本庁舎
午前10時~正午、午後1時~4時
■富来活性化センター
午前9時~午後5時
【問い合わせ先】
金沢 調査・相談窓口
076-234-3061
080-8995-0342
「こころの健康づくり講演会」についてお知らせします。
石川県こころの健康センターでは、子どものかけがえのない命を守るため、「こころの健康づくり講演会」を開催します。
事前に申し込みをお願いします。
【日時】
8月2日(土)
午後2時~4時30分
【場所】
石川県地場産業振興センター本館
もしくは、Zoomによるオンライン配信
【テーマ】
誰もが生きやすい社会に向けて
~子ども・大人すべての人の関わりが幸せにつながるように~
【申込】
7月23日(水)締切
チラシのQRコード もしくは、URLから申し込みしてください。
【問い合わせ先】
石川県こころの健康センター
076-238-5750
seishin.h@pref.ishikawa.lg.jp
和太鼓イベント開催についてお知らせします。
志賀町の太鼓文化を現代に伝える新しい形の和太鼓大会「鼓動の頂(いただき)トーナメントバトル」が開催されます。
迫力ある太鼓演奏はもちろん、「サンライズ。ドーナツ」や「シュクレ・プラージュ」などによるグルメエリアも楽しめます。
白熱した太鼓バトルを観て、地元グルメを食べて、全身で能登の夏を味わいましょう。
皆さん、ぜひお越しください。
【日時】
7月13日(日)午前10時~
【場所】
富来活性化センター
【問い合わせ先】
「鼓動の頂」トーナメントバトル実行委員会(志賀町観光協会内)
info@shika-guide.jp
0767-42-0355
令和7年夏の交通安全県民運動についてお知らせします。
交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、交通事故防止の徹底をお願いします。
【運動期間】
7月11日(金)~20日(日)
【こどもと高齢者の交通事故死ゼロを目指す日】
7月20日(日)
【問い合わせ先】
石川県生活環境部生活安全課
076-225-1387
「糖尿病予防講演会」についてお知らせします。
「糖尿病ってどんな病気?」「予防できるの?」「糖尿病になりやすい人はどんなひと?」など、疑問の答えが見つかります。
糖尿病専門医の話を聴いて糖尿病について一緒に学びましょう。
お気軽にお越しください。
【日時】
7月29日(火)
午後7時~8時30分
(受付:午後6時30分~)
【場所】
志賀町文化ホール 小ホール
【問い合わせ先】
保健福祉センター
0767-32-0339
下甘田地区の皆さんに水道緊急断水の復旧についてお知らせします。
下甘田地区で発生した配水本管の破損事故による断水は、復旧しました。
ご使用の際に、赤水や白水が発生している場合は、飲用を避け、しばらく蛇口から水を流して無色透明なことを確認してからご利用ください。
該当地区の皆さまには、大変ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
【問い合わせ先】
上下水道課
0767-32-9241
下甘田地区の皆さんに水道緊急断水についてお知らせします。
現在、米浜地内で配水本管の破損事故が発生したため、米浜から大坂、福井にかけて、断水や減水となっています。
現在、復旧作業を行っていますので、しばらくお待ちください。
【問い合わせ先】
上下水道課
0767-32-9241
総合相談についてお知らせします。
日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。
【日時】
7月10日(木)
午前10時~午後3時
(午前10時から正午までは司法書士も相談に応じます)
【場所】
富来行政センター
【問い合わせ先】
社会福祉協議会
0767-42-2545