総合相談についてお知らせします。
日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。
【日時】
7月10日(木)
午前10時~午後3時
(午前10時から正午までは司法書士も相談に応じます)
【場所】
富来行政センター
【問い合わせ先】
社会福祉協議会
0767-42-2545
総合相談についてお知らせします。
日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。
【日時】
7月10日(木)
午前10時~午後3時
(午前10時から正午までは司法書士も相談に応じます)
【場所】
富来行政センター
【問い合わせ先】
社会福祉協議会
0767-42-2545
「住まいの再建支援ハンドブック」についてお知らせします。
石川県では、被災された方が再建方法を幅広く検討できるよう、必要な情報をわかりやすくまとめたハンドブックを作成しました。
今後の再建にむけての参考としてください。
下記HPをご覧ください。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/fukkyuufukkou/seikatusaikensien/documents/sumaihandbook.pdf
【問い合わせ先】
石川県能登半島地震復旧・復興推進部生活再建支援課
076-225-1985
火災予防広報についてお知らせします。
本格的な夏を迎え、自宅、キャンプ場、海岸等でバーベキューやたき火を楽しむ人が多くなります。夏を楽しむためにも、皆さんで火災を予防しましょう。
また、モバイルバッテリーや携帯用扇風機などに使用されている「リチウムイオン電池」の火災が全国的に増加しています。
火災のほとんどは、人のちょっとした不注意で発生します。
チラシの内容を確認して、一人ひとりが火災予防へのご協力をお願いします。
【問い合わせ先】
志賀消防署
0767-32-1776
志賀消防署富来分署
0767-42-1211
キャッシュレス決済ポイント還元事業についてお知らせします。
ポイント還元キャンペーン終了まで、あと3日です!
ポイント還元を最大限に活用ください。
【終了日時】
7月6日(日)23時59分
※対象店舗の皆様へお願い
利用者の誤認を防ぐため、7月7日以降、本キャンペーンに係るポスターなどの告知物を速やかに撤去してください。
【PayPayの使い方】
PayPayHP https://paypay.ne.jp/start/
PayPayカスタマーサポート窓口 0120-990-634
【問い合わせ先】
商工観光課
0767-32-9341
参議院議員通常選挙についてお知らせします。
7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です。
投票日に投票できない方は、期日前投票ができます。
入場券がない場合は、運転免許証や保険証などの本人確認ができるものをお持ちください。
期日前投票の日程は下記のとおりです。
皆さん、棄権することなく投票しましょう。
【日時】
7月4日(金)~19日(土)
午前8時30分~午後8時
【会場】
志賀町役場町民ホール
富来活性化センター中会議室
【問い合わせ先】
志賀町選挙管理委員会
0767-32-1111
欠陥住宅全国ネットによる「欠陥住宅・リフォーム 全国一斉110番」についてお知らせします。
全国各地の建築紛争に詳しい弁護士と建築士とがペアになって電話相談を受付けますので、住宅リフォーム工事等でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
【日時】
7月5日(土)
午前10時~午後4時
【相談方法】
電話相談
0570-057-040(全国統一ナビダイヤル)
※全国の統一ダイヤルのため、最寄りの弁護士及び建築士につながるものとは限りません。
【相談料】
初回相談無料
※通話料は相談者負担です。
富来野球場仮置場への災害ごみの受入れ休止日についてお知らせします。
【休止日】
7月5日(土)
7月19日(土)
ご理解とご協力をお願いします。
【問い合わせ先】
環境安全課
0767-32-9321
「志賀町・羽咋市陸海空自衛隊個別職業相談会」についてお知らせします。
自衛隊石川地方協力本部では、職業相談会を開催します。
事前に申込みをお願いします。
【開催日】
7月13日(日)
【場所・時間】
■志賀町文化ホール23研修室
①午前9時30分~10時30分
②午前10時40分~11時40分
■LAKUNAはくいROOM3
③午後1時30分~2時30分
④午後2時40分~3時40分
【対象】
高校生~33歳未満(保護者も参加可)
【内容】
概要説明、採用試験種目説明、福利厚生など
【申込締切】
7月11日(金)
チラシのQRコードまたは電話、メールで申込み
【問い合わせ先】
自衛隊石川地方協力本部七尾出張所
0767-53-1691(午前9時~午後5時45分/平日)
Nanao_ishikawa_pco@rct.gsdf.mod.go.jp
「たてもの無料相談会」の開催についてお知らせします。
とぎ活性化センターで、「たてもの無料相談会」を開催します。
【開催場所・日】
■とぎ活性化センター中ホール
7月6日(日)
■とぎ活性化センター小会議室
7月27日(日)
【開催時間】
午前9時~正午(開催日すべて)
【相談料】
無料
【主催・問い合わせ先】
(一社)能登復興建築人会議
notokenchikujin@gmail.com
090-8960-1397(担当:林)
「のと里山空港 開港22周年記念イベント」についてお知らせします。
のと里山空港周年記念イベントを開催します!
子どもたちが集まり思い切り楽しめる場として、様々な催しを行うほか、様々な団体の方と連携して、能登を盛り上げるイベントを開催します。
お気軽にご参加ください。
【日時】
7月5日(土)、6日(日)
午前9時30分~午後3時
【場所】
のと里山空港(第1駐車場・ターミナルビル館内)
※駐車場は第3駐車場、第4駐車場をご利用ください。
【問い合わせ先】
のと里山空港賑わい創出実行委員会
0768-26-2303