〈明日訓練〉石川県原子力防災訓練のお知らせ

石川県原子力防災訓練について、環境安全課からお知らせします。
 
明日、11月24日(月)午前7時から午後2時頃まで、石川県原子力防災訓練を実施します。
訓練の間、広報車や防災行政無線からの放送、緊急速報メールの実施のほか、発電所周辺地区では、訓練車両やヘリコプターが運行します。
みなさまのご理解とご協力をお願いします。

「日本体育大学 集団行動公開演技in志賀町」のご案内

日本体育大学 集団行動公開演技in志賀町についてお知らせします。

「日本体育大学集団行動公開演技in志賀町」を開催します。
当日は学生たちが先生となり、集団行動を一緒に体験することができる体験会を公開演技と併せて開催します。
お気軽にご観覧・ご参加ください。

【日時】
12月7日(日)
午後1時30分~3時
(開場:午後0時30分)

【申込】
不要
※内履きをご持参ください。

【参加費】
無料

【場所】
志賀町総合体育館

【問い合わせ先】
日本体育大学 学生センター
03-5706-0904

[集団行動ポスター.pdf]

「やすらぎ荘」入浴施設の利用休止のお知らせ

「志賀町地域休養施設やすらぎ荘」入浴施設の利用休止についてお知らせします。

やすらぎ荘の入浴設備は、修理のため本日(22日)から当面の間、利用することができません。
なお、入浴施設以外は通常どおり利用できます。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。

【問い合わせ先】
健康福祉課
0767-32-9131

「志賀町職員採用候補者試験(2次募集・管理栄養士・社会人経験者)」のご案内

令和7年度志賀町職員募集についてお知らせします。

志賀町では、令和8年4月1日付で採用する職員を募集しています。
詳細は志賀町職員採用サイトをご覧ください。
https://public-connect.jp/employer/62485

【受付期間】
11月12日(水)~12月12日(金)
※原則、インターネットによる申込(電子申請)のみ

【職種】
・一般行政(社会人経験者)
・管理栄養士
・一般行政(事務)<2次募集>
・一般行政(土木・建築)<2次募集>
・看護師(富来病院)<2次募集>

【問い合わせ先】
総務課
0767-32-1111

[志賀町職員大募集.jpg]

石川県教育委員会「ペーパーティーチャー説明会」開催のご案内

「ペーパーティーチャー説明会」の開催についてお知らせします。

県教育委員会では、教員免許状を有しながら、学校での勤務経験のない方や長く学校現場を離れている方など(いわゆるペーパーティーチャー)を、学校の講師として募集しています。
こうした方を対象に説明会を開催しますので、ぜひお申し込みください。

【日時】
■1回目
11月30日(日)
午後1時30分~3時
■2回目
12月13日(土)
午後1時30分~3時

【場所】
石川県庁1階101会議室

【問い合わせ先】
石川県教育委員会事務局教職員課
076-225-1821

[R7年ペーパーティーチャー説明会_12月.pdf]

「富来野球場仮置場への災害ごみの受入終了」のお知らせ

富来野球場仮置場への災害ごみの受入終了についてお知らせします。

【受入終了日】
11月29日(土)

【注意点】
・受入終了日以降、富来野球場仮置場への災害ごみの持ち込みはできません。
・公費解体の申請をしていて、片付けが終わっていない人は、お早めに対応をお願いします。

ご理解とご協力をお願いします。

【問い合わせ先】
環境安全課
0767-32-9321

防災・世代間交流イベントの開催のご案内

防災・世代間交流イベントについてお知らせします。

防災とスポーツを組み合わせた、子どもから高齢者まで気軽に楽しめる学べる体験イベントを開催します。
キッチンカーも来場しますので、皆さまお誘い合わせのうえ、お越しください!

【日時】
11月30日(日)
午前10時~午後3時

【内容】
防災スポーツ・消防車放水体験はしご車体験・段ボール迷路・eスポーツ体験など

【参加費】
無料

【場所】
志賀町防災公園・志賀町地域交流センター
(西山台の志賀消防署敷地内)

【主催・問い合わせ先】
ENEOSリニューアブル・エナジー(株)地域共創推進部
03-9788-4900

児童館 「キーホルダー作り」のご案内

「キーホルダー作り」についてお知らせします。

志賀町児童館で「キーホルダー作り」を開催します。
プラ板に好きなキャラクターを描いて
世界に一つだけのオリジナルキーホルダーを作りませんか?
お気軽にご参加ください。

【日時】
11月22日(土)
午後1時30分~
※事前の予約が必要です。

【場所】
志賀町児童館

【定員】
20名

【予約・問い合わせ先】
志賀町児童館
0767-32-1724

[キーホルダー作りチラシ.jpg]

防災・世代間交流イベントの開催のご案内

防災・世代間交流イベントについてお知らせします。

防災とスポーツを組み合わせた、子どもから高齢者まで気軽に楽しめる学べる体験イベントを開催します。
キッチンカーも来場しますので、皆さまお誘い合わせのうえ、お越しください!

【日時】
11月30日(日)
午前10時~午後3時

【内容】
防災スポーツ・消防車放水体験はしご車体験・段ボール迷路・eスポーツ体験など

【参加費】
無料

【場所】
志賀町防災公園・志賀町地域交流センター
(西山台の志賀消防署敷地内)

【主催・問い合わせ先】
ENEOSリニューアブル・エナジー(株)地域共創推進部
03-9788-4900

[防災・世代間交流イベントチラシ.pdf]

陸上競技場利用再開のお知らせ

陸上競技場利用再開についてお知らせします。

震災による復旧工事が完了したため、陸上競技場(フィールド含む)の利用を再開します。

【利用開始日】
11月20日(木)
※ただし、フィールドは、冬期間12月1日(月)~2月28日(金)は利用休止

【問い合わせ先】
ミズノスポーツサービス(株)
(総合体育館)
0767-32-3777