令和7年秋の全国交通安全運動についてお知らせします。
交通安全運動へのご協力をお願いします。
【運動期間】
9月21日(日)から30日(火)の10日間
■交通事故死ゼロを目指す日 9月30日(火)
【問い合わせ先】
石川県生活環境部生活安全課
076-225-1387
令和7年秋の全国交通安全運動についてお知らせします。
交通安全運動へのご協力をお願いします。
【運動期間】
9月21日(日)から30日(火)の10日間
■交通事故死ゼロを目指す日 9月30日(火)
【問い合わせ先】
石川県生活環境部生活安全課
076-225-1387
富来野球場仮置場への災害ごみの受入終了についてお知らせします。
【受入終了日】
11月29日(土)
【注意点】
・受入終了日以降、富来野球場仮置場への災害ごみの持ち込みはできません。
・公費解体の申請をしていて、片付けが終わっていない人は、お早めに対応をお願いします。
ご理解とご協力をお願いします。
【問い合わせ先】
環境安全課
0767-32-9321
「航空教室」についてお知らせします。
のと里山空港では航空教室(パイロットとCAのお仕事紹介)を開催します。
参加者には、のと里山空港滑走路バスツアー優先枠をご用意します。
【日時】
10月12日(日)
午後1時~2時30分
【場所】
能登空港ターミナルビル42会議室
【対象】
小学生30名と保護者
(参加費無料)
【申込締切】
9月30日(火)
【申込】
下記申込フォームまたはQRコードからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1W3TYUr00g7SllXa4-mU9l1O_XszFHSU6nwqGmZh-VUo/viewform?edit_requested=true
※先着順です。
同日に「空の日」フェスティバルを開催します!
のと里山空港で利用できる往復航空券が当たる「紙飛行機的入れゲーム」など、多彩なイベントが開催されます。お気軽にご参加ください。
【問い合わせ先】
「空の日」フェスティバル:のと里山空港「空の日」実行委員会 0768-26-2100
航空教室:のと里山空港利用促進協議会 076-225-1336
令和7年国勢調査についてお知らせします。
国勢調査は、5年ごとに行われる国の最も重要な統計です。
10月1日を基準日として、9月中旬より調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布しますので、調査にご協力お願いします。
なお、回答については、かんたん便利なインターネット回答がおすすめです。
※国勢調査はメールでの調査依頼は行っていません。国勢調査をかたる不審なメールにはご注意ください。
【問い合わせ先】
国勢調査コンタクトセンター
0570-02-5901
(午前9時から午後9時:土日祝も利用できます)
弁護士による無料法律相談会についてお知らせします。
弁護士による無料法律相談会を開催します。
相談は、事前に予約が必要です。
(空きがあった場合は当日の相談もできます。)
【日時】
9月19日(金)
午後1時~4時
【場所】
富来活性化センター 小会議室
【予約・問い合わせ先】
金沢弁護士会事務局
076-221-0242
(午前9時~午後5時/平日)
「卓球Tリーグ金沢大会 親子無料招待」についてお知らせします。
日本生命では卓球Tリーグ金沢大会を開催します。
この試合に小中高生と同伴保護者2名を無料招待します。(定員300人)
是非この機会に、トップ選手の試合を観戦してみませんか。
なお、当日は早田ひな選手の出場が予定されています。
【開催日時】
10月11日(土)
試合開始 午前11時
【場所】
金沢市総合体育館
(金沢市泉野出町3丁目8-1)
【申込締切】
先着300名に達した時点で受付終了
【申込方法】
QRコードから申込みしてください。
【問い合わせ先】
日本生命レッドエルフ事務局
tleague@nissay.co.jp
志賀町社会福祉協議会は、志賀町文化ホールの改修工事予定しているため、明日9月17日(水)から「志賀町保健福祉センター」に移転致します。
期間は改修工事が終了するまでとなりますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
電話番号・FAX番号・メールアドレス等に変更はありません。
富来支所のマイナンバーカード関連手続きの休止日についてお知らせします。
下記の日は機器更改作業を行うため、富来支所ではマイナンバーカード関連の手続きができません。
当日に手続きが必要となった場合は、本庁舎の住民課までお越しください。
【休止日】
9月18日(木)終日
【休止場所】
富来支所
※本庁舎の住民課窓口では手続き可能
【休止となる手続き】
・マイナンバーカードに関する手続き全般
・特例転入
【問い合わせ先】
住民課
0767-32-9121
「心と体の相談会」についてお知らせします。
金沢大学と連携機関の医師たちが、あなたの健康をサポートします。
ご自身やご家族の健康不安、病気や体の不調などをひとりで抱えず、まずはご相談ください。
【日時】
9月21日(日)
午前の部:9時~11時
午後の部:1時~2時半
【場所】
富来活性化センター
※予約不要・無料
【問い合わせ先】
金沢大学・志賀町「健康づくり班」
090-5171-3671
「長田見竹神社萬燈祭」の開催について、お知らせします。
手作り灯籠の明かりが集落を照らす「長田見竹神社萬燈祭」が開催されます。
農具「ころがし」に障子を張った灯籠やブリキの器を使ったキャンドルの明かりが優しく迎えてくれます。
特設ステージでは、佐渡おけさ、歌謡ライブ、太鼓演奏など多数のパフォーマンスが繰り広げられます。
ぜひ、お楽しみください。
【日時】
9月16日(火)
午後5時~
【場所】
志賀町長田 見竹神社
【問い合わせ先】
長田区長
0767-38-1053