【注意喚起】架空料金請求詐欺被害が発生!

架空料金請求詐欺について、商工観光課からお知らせします。
県内で約510万円が騙し取られる詐欺被害が発生しました。

詐欺の手口は下記のとおりです。
ーーーーーーーー
「料金の確認が取れておりません。」とのメールが届く。
 ↓
メールに記載の連絡先に電話すると、
「あなたの携帯電話はハッキングされている可能性がある。
調査に手数料がかかる。」
と言われる。
 ↓
セキュリティ会社を名乗る人からの電話が入り、
「あなたの名前が不正利用され、損害を負った被害者がいる。
保険で被害弁済するため、入金してほしい。後から一部返金される。」
と言われる。
 ↓
犯人に指定された口座にお金を振り込み、騙し取られる。
ーーーーーーーー
というものでした。

○身に覚えのないメールには
返信しない!
連絡しない!
URLをクリックしない!
○メールや電話でのお金の話は、家族や警察に相談を!