志賀町事業者等災害復興支援金の申請期限迫る!

志賀町事業者等災害復興支援金についてお知らせします。

町内の事業者の方を対象に従業者規模に応じて支援金を交付しています。
※り災調査の結果は関係ありません。

申請の期限が迫っていますので、対象者の方はお早めに申請してください。
詳しくは町ホームページを確認してください。
https://www.town.shika.lg.jp/kankou/roudousya_syouhisya/shikamachi_saigaihukkousiennkinn.html

【対象者】
町内の企業および個人事業主、農林水産業を営む事業者

【受付期間】
令和6年5月7日(火)~令和7年3月31日(月)

【申請受付】
商工観光課
農林水産課
志賀町商工会
富来商工会

【問い合わせ先】
商工観光課
0767-32-9341
農林水産課
0767-32-9221

[事業者等災害復興支援金.jpg]

「公安系公務員合同職業説明・相談会」のご案内

公安系公務員合同職業説明・相談会についてお知らせします。

自衛官、警察官、消防士、海上保安官、刑務官を目指す方、必見!
公安系公務員合同職業説明・相談会が開催されます。
いずれも誰かの安全・安心を守るやりがいのある仕事です。
各機関の業務ややりがいなどの説明のほか、皆さんからの質問も受け付けます。
参加希望の方は、事前申込みのうえご参加ください。

【日時】
2月15日(土)
午後1時~4時30分
(受付:午後0時30分~)

【場所】
金沢勤労者プラザ1F 多目的室

【対象】
高校生以上35歳未満の方及びご家族、学校等関係者

【申込方法】
下記申込みフォームから申込みしてください。
https://docs.google.com/forms/d/1iYcFNK_h6Z_TIcA-FbS2FUzWC17jVWV06aQMBsdAxN8/viewform?chromeless=1&edit_requested=true

【問い合わせ先】
自衛隊石川地方協力本部
076-291-6214

[2月公安系公務員合同職業説明・相談会.pdf]

「いしかわ縁結びマッチング新規登録キャンペーン」のご案内

「いしかわ縁結びマッチング」新規登録キャンペーンについてお知らせします。

石川県が運営するマッチングシステム「いしかわ縁結びマッチング」では、新規登録者がお得に入会できるキャンペーンを実施しています。

【キャンペーン期間】
2月1日(土)~3月20日(木)

【内容】
新規登録にかかる登録料が半額に!
通常10,000円/2年 ⇒ 半額 5,000円/2年
※期間中に新規に登録された方に限ります。
※更新・再入会は対象外です。

「いしかわ縁結びマッチング」の利用には、「あいきゅん」の登録(無料)が必要です。
まずは、「あいきゅん」にご登録ください。

「あいきゅん」とは、いしかわ結婚支援センターが運営する、会員専用のサイトです。
「縁結びイベント」「いしかわ縁結びマッチング」「縁結びistによるお見合い」の3つのスタイルでお相手探しができます。
 
詳しくは、下記HPをご覧ください。
■あいきゅんについて
https://www.i-oyacomi.net/kekkon/ikyun/
■いしかわ縁結びマッチングについて
https://www.i-oyacomi.net/kekkon/matching/

【問い合わせ先】
いしかわ結婚支援センター
076-255-1535

「とぎ地域福祉センター ますほの湯 営業再開」のご案内

とぎ地域福祉センター ますほの湯の営業再開についてお知らせします。

地震の被害により休館していた「とぎ地域福祉センター ますほの湯」は、明日2月1日(土)から営業を再開しますので、多くの皆さまのご利用をお待ちしています。

なお、当面の間、入浴施設のみの営業となり、その他のスペースは、3月中旬まで復旧工事を継続しています。
引き続き、ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。

【開館時間】
午前9時30分~午後8時30分
毎週水曜日休館

【入浴時間】
午前10時~午後8時30分
(最終受付:午後8時)

【利用料金】
規定の利用料金

【問い合わせ先】
志賀町とぎ地域福祉センター(酒見)
0767-42-2020

「新型コロナウイルス感染症予防接種」のお知らせ

「新型コロナウイルス感染症予防接種」についてお知らせします。

現在、満65歳以上の希望者に対し、新型コロナウイルス感染症の定期予防接種を実施しています。
対象の方には、9月末に接種券・予診票を送付しています。
接種協力医療機関は画像のとおりです。

【接種期間】
2月28日(金)まで

※必ず事前に医療機関に予約してください。
※3月以降に接種を受けた場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。

【問い合わせ先】
志賀町保健福祉センター
0767-32-0339
(午前8時30分~午後5時15分/平日のみ)

[新型コロナワクチン接種協力医療機関.pdf]

落雷により停止していた富来支所の業務再開のお知らせ

富来支所の業務再開についてお知らせします。

昨日(29日)、落雷による停電で業務を停止していた富来支所及び活性化センターは、仮復旧工事を終えたことから、本日(30日)より通常どおり業務を再開します。

【問い合わせ先】
志賀町役場
0767-32-1111

落雷による富来支所の業務停止のお知らせ

落雷による富来支所の業務停止についてお知らせします。

昨夜(28日)の落雷により、現在、富来支所及び活性化センターの全てが停電し、機能できない状況となっています。
そのため本日(29日)、通常の窓口業務やワンストップ窓口、公費解体受付等は全て本庁舎で対応します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、復旧の見通しが判明次第、改めて連絡します。

【問い合わせ先】
志賀町役場
0767-32-1111

文化財防火デーに伴う「火災防ぎょ訓練」のご案内

火災防ぎょ訓練の実施についてお知らせします。

1月26日(日)は「文化財防火デー」です。
この行事の一環として、火災防ぎょ訓練を実施します。
当日は、消防車がサイレンを鳴らして走行します。
皆さまのご理解とご協力をお願いします。

【日時・場所】
1月26日(日)
・午前8時 常徳寺(鹿頭)
・午前9時30分 西来寺(末吉)

【問い合わせ先】
志賀消防署
0767-32-1776
志賀消防署富来分署
0767-42-1211

志賀町商工会「能登半島地震に係る一日個別相談会」のご案内

志賀町商工会「能登半島地震に係る一日個別相談会」についてお知らせします。

【日時】
1月31日(金)
2月14日(金)
2月28日(金)
午後1時~5時(1時間単位)

【場所】
志賀町商工会館3階 大会議室内

【相談メニュー】
・石川県なりわい再建支援補助金相談
・日本政策金融公庫「災害融資」

【申込・問い合わせ先】
志賀町商工会
■電話
076-204-6831
0767-32-1002
■FAX
0767-32-4004

[志賀町商工会「能登半島地震に係る一日個別相談会」.pdf]