コンビニ交付システムのメンテナンスについて、住民課からお知らせします。
メンテナンス作業のため、6月15日(土)午前8時から午後5時まで、コンビニ交付システムが一時的に利用できなくなります。
ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。
【利用できない機能】
・住民票(写)
・印鑑登録証明書
・戸籍謄本、戸籍抄本の交付
・戸籍の附票の交付
・利用者登録(利用登録申請)
コンビニ交付システムのメンテナンスについて、住民課からお知らせします。
メンテナンス作業のため、6月15日(土)午前8時から午後5時まで、コンビニ交付システムが一時的に利用できなくなります。
ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。
【利用できない機能】
・住民票(写)
・印鑑登録証明書
・戸籍謄本、戸籍抄本の交付
・戸籍の附票の交付
・利用者登録(利用登録申請)
「災害合同相談所」の開設について、住民課からお知らせします。
総務省石川行政評価事務所では、能登半島地震の被災者のために、弁護士や建築士などが合同で相談を受け付ける「災害合同相談所」を開設します。
詳細はチラシまたは広報しか6月号をご確認ください。
【日時】
6月16日(日)
午後0時30分~4時
【場所】
志賀町文化ホール
【問い合わせ先】
総務省石川行政評価事務所
076-222-5232
復興応援イベントの開催について、生涯学習課からお知らせします。
6月30日(日)午後1時から富来活性化センターで、木田流津軽三味線「美奏塾(白山市)」による復興応援ミニコンサートが開催されます。
津軽三味線の演奏を是非お楽しみください。
【日時】
6月30日(日)
午後1時~(約1時間)
【場所】
富来活性化センター 1階 中会議室
道の駅とぎ海街道、アクアパーク シ・オンでの炊き出しについて、志賀町災害対策本部からお知らせします。
6月9日(日)「道の駅とぎ海街道」「アクアパーク シ・オン」で、かなざわっ子nikoniko倶楽部による炊き出しが行われますので、皆さんお誘い合わせのうえお越しください。
【日時】
6月9日(日)
午前11時~午後3時
【場所】
道の駅とぎ海街道(午前11時~正午)
アクアパーク シ・オン(午後2時~3時)
【提供品目】
豚丼
フランクフルト
ワッフル
味噌汁
志賀町事業者等災害復興支援金窓口について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
町内に事務所又は事業所を有する事業者、町内に住所を有する農林水産業を営む事業者に支援金を交付しています。
詳しくは町ホームページを確認し、早めの申請をお願いします。
https://www.town.shika.lg.jp/kankou/roudousya_syouhisya/shikamachi_saigaihukkousiennkinn.html
【申請受付場所】
(6月まで)
被災者支援ワンストップ窓口(本庁舎1階、富来支所)
(7月以降)
志賀町役場本庁舎(商工観光課、農林水産課)
志賀町商工会
富来商工会
【受付時間】
午前9時~午後5時
(土・日・祝は休み)
松くい虫防除薬剤散布について、農林水産課からお知らせします。
下記の日程で薬剤を散布します。
■健康村、ロイヤルシティ(一部)の松林
6月6日(木)
午前3時~10時頃
■いこいの村、ロイヤルシティ(一部)の松林
6月7日(金)
午前3時~10時頃
皆さまのご理解とご協力をお願いします。
なお、天候が悪い場合は翌日に延期しますのでご了承ください。
報道向けに発表された資料について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
◎プレス発表資料(被害・避難状況・感染者数・住民生活支援・その他) 6/4 17:00時点(添付資料①)
◎避難所状況 6/4 10:00時点(添付資料②)
コミュニティバスの運行について、志賀町震災復旧復興創生室からお知らせします。
コミュニティバスは運行しますが、本日早朝に発生した地震により、一部の路線で臨時運休や大幅に遅れが発生することがありますので、ご了承ください。
コミュニティバスの運行について、志賀町震災復旧復興創生室からお知らせします。
コミュニティバスは運行しますが、本日早朝に発生した地震により、一部の路線で臨時運休や大幅に遅れが発生することがありますので、ご了承ください。
コミュニティバスの運行について、志賀町震災復旧復興創生室からお知らせします。
先程の地震により、バスは運行しますが、場合により一部の路線で臨時運休や大幅に遅れが発生することがありますので、ご了承願います。