子どもの定期予防接種について

子どもの定期予防接種についてお知らせします。

小学校就学前までに受けるべき予防接種がいくつかあります。
母子健康手帳の予防接種記録やお持ちの接種券(予診票兼用)を確認しましょう。
それぞれの予防接種には接種期限がありますので、計画的に受けましょう。

接種券の再発行を希望する方は、マイナポータルから電子申請するか、母子健康手帳を持参し、子育て支援課または富来支所で申請してください。

詳しくは、志賀町ホームページをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/hoken-center/yobousesshu_2.html

【問い合わせ先】
子育て支援課
0767-32-9122

3月4日「しかばす いーじー」利用・会員登録説明会のご案内

明日(4日)の「しかばす いーじー」利用・会員登録説明会についてお知らせします。

本年4月1日より、予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運行を開始します。(現行の「しかばす」は廃止)

利用する場合は、事前の会員登録が必要です。
下記の日程で「利用・会員登録説明会」を開催しますので、利用を希望する方は、ぜひご参加ください。
※会員登録は、スマートフォンやパソコンからも行うことができます。

詳しくは、広報しか2月号をご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/data/open/cnt/3/6338/1/7-11.pdf?20250207103858

【日時】
3月4日(火)
午前10時~正午

【場所】
富来活性化センター

【問い合わせ先】
企画財政課震災復旧復興創生室
0767-32-9301

志賀町での被害・避難等状況(報道発表資料)3月3日 17:00時点

志賀町令和6年能登半島地震復興対策本部から、報道向けに発表された被害・避難等状況の資料についてお知らせします。

◎プレス発表資料(被害・避難状況・感染者数・住民生活支援・その他) 3/3 17:00時点

[志賀町プレス発表資料R7.03.03 17時00分現在.pdf]

「志賀町ファミリーフットボールデー」開催のご案内

志賀町ファミリーフットボールデーの開催についてお知らせします。

志賀町サッカー協会では、町内の皆さんとサッカーファミリーになるため、ウォーキングフットボール大会を開催します。
ウォーキングフットボールを一緒に楽しみましょう!

【日時】
4月13日(日)
午前9時30分~

【場所】
志賀町陸上競技場
(雨天の場合は多目的スポーツセンター)

【参加資格】
志賀町民(年齢は問わない)
1チーム5人以上(友だちや家族、個人など)
※5人に満たない場合は協会員がサポート

【参加費】
無料

【申込締切】
3月28日(金)

【申込・問い合わせ先】
志賀町サッカー協会へメールでお申込みください。
shika-fa@outlook.com

[志賀町ファミリーフットボール.pdf]

町内の道路路面状況についてのお知らせ

町内の道路路面状況についてお知らせします。

町内の道路では、除雪作業や大型の工事車両の通行により、新たな損傷個所が多く発生しています。
順次、補修作業を進めていますが、補修前の箇所が多くあります。
道路を通行する際は、スピードを抑えた運転をするなど路面状況に十分注意してください。

【問い合わせ先】
まち整備課
0767-32-9250

不審電話「年金支給を止めます。」にご注意を!

最近、町内で、日本年金機構をかたり、「年金に関する確認を取っていますが、返信がありません。このままだと年金支給を止める可能性があります。」
などと自動音声が案内する不審電話が確認されています。
このような電話は、個人情報を入手して金銭をだまし取る目的の詐欺電話です。番号は押さずに電話を切ってください。

【日本年金機構ウェブサイト】不審な電話や訪問のケースなど
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/gochui/20140129.html

※特殊詐欺などの被害防止のため、通話録音警告機の利用をお奨めします。体験してみたい方は、町の通話録音警告機無料貸出(半年間)をご利用ください。

【問い合わせ先】
商工観光課
0767-32-9341

「山火事予防運動」のお知らせ

「山火事予防運動」についてお知らせします。

3月1日から7日まで、「令和7年全国山火事予防運動」が実施されます。
岩手県大船渡市では大規模な山火事が発生しています。
空気が乾燥して山火事が起こりやすい季節となりますので、火入れやたき火には十分ご注意下さい。

令和7年の統一標語 「ふるさとの山を守ろう火の手から」

【問い合わせ先】
志賀消防署
0767-32-1776
志賀消防署富来分署
0767-42-1211

[令和7年山火事予防ポスター.jpg]

「金沢武士団VSさいたまブロンコス自由席志賀町限定無料招待」のご案内

「金沢武士団VSさいたまブロンコス 2階自由席志賀町限定無料招待」についてお知らせします。

プロバスケットボールチーム・金沢武士団が、震災復興支援として町内の皆さんを対象に、さいたまブロンコスとの試合に限定無料招待します。
事前応募制となりますので、観戦をご希望の方は、チラシのQRコードを読み取ってご応募ください。

【日時】
GAME1:3月1日(土) 15:00 試合開始
GAME2:3月2日(日) 14:00 試合開始

【場所】
かほく市とり野菜みそBLUECATS ARENA

【応募資格】
志賀町内に在住、通勤、通学する方

【問い合わせ先】
金沢武士団
076-256-0744

[23th_金沢武士団GAME.pdf]

「まちなかほっとステーションの開催」のご案内

「まちなかほっとステーション」の開催についてお知らせします。

能登半島地震復興支援として、(一社)実践倫理宏正会富山支部主催の「まちなかほっとステーション」が開催されます。
皆さんお気軽にご参加ください。

【日時】
3月9日(日)
午前10時~午後1時

【場所】
志賀町文化ホール

【催し内容】
工作・あそびコーナー
健康体操
ランチ寿司弁当配布(先着400人)
育児健康相談
お茶会・ほっとカフェ
マッサージ など

【問い合わせ先】
(一社)実践倫理宏正会富山支部
まちなかほっとステーション 
担当:村田
090-2030-2350

[まちなかほっとステーション_1.jpg]