「自習室休館」のお知らせ

富来活性化センター内に設置している自習室の休館についてお知らせします。

館内一部の災害復旧工事のため、明日(14日)から自習室を休館します。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。

【休館期間】
4月14日(月)~5月19日(月)

【問い合わせ先】
富来支所
0767-42-1111

「ハイレゾpresentsガルガンチェア・スペシャルコンサート志賀公演」のご案内

ハイレゾpresentsガルガンチェア・スペシャルコンサート志賀公演についてお知らせします。

能登中核工業団地でデータセンターを運営している(株)ハイレゾの特別協賛による「ガルガンチェア・スペシャルコンサート」が開催されます。
入場無料となっていますのでお気軽にご来場ください。

【日時】
4月27日(日)
午前11時~11時45分

【場所】
志賀町文化ホール 小ホール

【問い合わせ先】
ガルガンチェア音楽祭実行委員会
076-232-8113
(午前10時~午後5時/平日のみ)

[ハイレゾpresentsガルガンチェア・スペシャルコンサート志賀公演.pdf]

ニホンジカに注意!

ニホンジカの出没についてお知らせします。

現在、大津・小浦周辺(志加浦地区)でオスのニホンジカが目撃されています。
目撃した場合は危険ですので近づいたりしないでください。

【問い合わせ先】
農林水産課
0767-32-9224

「総合相談」のご案内

総合相談についてお知らせします。

日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。

【日時】
4月11日(金)
午前10時~午後3時
(午後1時からは司法書士も相談に応じます)

【場所】
志賀町文化ホール

【問い合わせ先】
社会福祉協議会 志賀支所
0767-32-5003

「金沢武士団VS香川ファイブアローズ 自由席特別無料招待」のご案内

「金沢武士団VS香川ファイブアローズ 2階自由席特別無料招待」についてお知らせします。

プロバスケットボールチーム・金沢武士団が、皆様を以下の日程で香川ファイブアローズとの試合に特別無料招待します。
ご家族やご友人をお誘いのうえ、会場で熱い声援をお送りください!

【日時】
■GAME1
4月12日(土)午後3時 試合開始
■GAME2
4月13日(日)午後2時 試合開始

【場所】
いしかわ総合スポーツセンター

【応募方法】
事前応募制となりますので、チラシのQRコードを読み取り、ご応募ください。

【問い合わせ先】
金沢武士団
076-256-0744

[金沢武士団VS香川ファイブアローズ 自由席特別無料招待.pdf]

「個人管理の被災浄化槽の復旧支援」のご案内

個人管理の被災浄化槽の復旧支援についてお知らせします。

令和7年度の受付を開始します。
4月から申請窓口が変更になりましたのでご注意ください。

詳しくは、志賀町HPをご確認ください。
https://www.town.shika.lg.jp/machi-jyougesuidou/gesui/joukaso_callcenter_2_2.html

※早めの申請・問い合わせをお願いします。

【申請期限】
12月15日(月)

【申請窓口】
志賀町役場上下水道課

【問い合わせ先】
志賀町役場上下水道課
0767-32-9251
(午前8時30分~午後5時15分/平日のみ)

お得に「買える、志賀町」ポイントが「還る、志賀町」キャンペーンのご案内

キャッシュレス決済ポイント還元事業についてお知らせします。

物価高騰の影響を受けている町民や町内事業者を支援し、地元経済の活性化を図るため、
PayPayを活用したポイント還元事業
『お得に「買える、志賀町」ポイントが「還る、志賀町」キャンペーン』
を実施します。
キャンペーン期間中に、PayPayで支払うと、最大20%のPayPayポイントが付与されます。

【開催期間】
5月7日(水)~7月6日(日)
※早期終了する場合があります。

【対象店舗】
PayPay加盟店のうち、志賀町とPayPayが対象店舗として指定する加盟店
(大手チェーン店、コンビニ、医療、保険調剤、公共・たばこ販売は対象外)
※対象店舗にはキャンペーンを告知するポスターが掲出される予定です。

【付与率】
最大20%

【付与上限】
2,000ポイント/1回
8,000ポイント/期間

【問い合わせ先】
商工観光課
0767-32-9341

[お得に「買える、志賀町」ポイントが「還る、志賀町」キャンペーン_チラシ.pdf]

「令和7年春の全国交通安全運動」のご案内

令和7年春の全国交通安全運動についてお知らせします。

交通安全運動へのご協力をお願いします。

【運動期間】
4月6日(日)から15日(火)の10日間

■交通事故死ゼロを目指す日 4月10日(木)

【問い合わせ先】
石川県生活環境部生活安全課
076-225-1387

[R7春の全国交通安全運動チラシ.pdf]

[R7春の交通安全運動 実施要綱.pdf]