防犯対策

防犯対策について、環境安全課からお知らせします。
最近町内において、空き巣や特殊詐欺の被害が多発しています。
外出時や就寝時には、必ずカギをかけ、被害にあわないよう努めましょう。

新型コロナワクチン接種(12~17歳対象)

新型コロナワクチン接種について、健康福祉課からお知らせします。
12歳から17歳を対象とした3回目のワクチン接種について、予約を受け付けしています。
接種券が届いた人は、志賀町コールセンター(0120-384-028)に電話またはインターネットから予約してください。
予約枠が埋まり次第、受付は終了となります。

参議院議員補欠選挙における臨時啓発

参議院議員補欠選挙について、志賀町選挙管理委員会からお知らせします。
4月24日(日)は参議院議員補欠選挙の投票日です。
投票日に投票できない人は、期日前投票ができます。
期日前投票の日程は下記のとおりです。

【日時】
4月8日(金)~23日(土)
午前8時30分~午後8時

【会場】
志賀町役場町民ホール
富来活性化センター中会議室

入場券裏面の宣誓書が書いてあるとスムーズに投票ができます。
また、入場券がない場合は、運転免許証や保険証などの本人確認ができるものをお持ちください。
皆さん、棄権することなく投票しましょう。

火災予防

火災予防について、環境安全課からお知らせします。
4月に入り、町内で火災が多発しています。
この時期は空気が乾燥し、火災が起こりやすい気象状態となりますので、今一度、火の元の確認をしっかりと行い、火の取り扱いには十分注意しましょう。
より一層の火災予防にご協力ください。

総合相談(4月8日(金)文化ホール)

総合相談実施について、社会福祉協議会からお知らせします。

【日時】
4月8日(金)
午前10時~午後3時
※午後1時からは司法書士の方も相談に応じます。

【場所】
文化ホール

日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。

新型コロナワクチン【子ども接種】

新型コロナワクチン子ども接種について、健康福祉課からお知らせします。
5歳から11歳のお子さんを対象としたワクチン接種について、5月分の予約を受け付けしています。
希望者は届いた接種券を準備のうえ、志賀町コールセンター(0120-384-028)に電話または、インターネットから予約してください。
予約枠が埋まり次第、受け付けは終了となります。

春の全国交通安全週間

春の全国交通安全運動について、環境安全課からお知らせします。
ただ今、「春の全国交通安全運動」が行われています。
交通事故の多くは、前をよく見ていないなどのわずかな不注意で発生しています。
悲惨な交通事故をなくすために、一人ひとりが交通ルールを守り、思いやりと譲り合いの心で交通安全に努めましょう。