志賀町プレミアム商品券・食事券販売のお知らせ

志賀町プレミアム商品券・食事券の販売について、商工観光課からお知らせします。
現在、8月31日(火)まで、簡易郵便局を除く町内10箇所の郵便局で「志賀町プレミアム商品券・食事券」を販売しています。
販売時間は、午前9時から午後5時までで、土日祝日の販売は行いません。
商品券は7月27日(火)から、食事券は9月1日(水)から町内の取扱店で1月31日(月)までの期間、使用できます。
なお、一人あたり、組み合わせは自由で2冊まで購入できます。
詳しくは、広報や町ホームページをご覧ください。

気象情報について

台風9号から代わった温帯低気圧の影響により、9日夕方から今夜遅くにかけ、暴風となる予報が出ています。不要不急の外出を避け、今後の気象情報に注意し、十分警戒してください。

総合相談(8月6日(金)文化ホール)

総合相談実施について、社会福祉協議会からお知らせします。

日時:8月6日(金)
   午前10時~午後3時
   ※午後1時からは司法書士の方も相談に応じます。

場所:文化ホール

日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。

12歳から15歳までのワクチン接種のお知らせ

12歳から15歳までの新型コロナワクチン接種について、健康福祉課からお知らせします。
志賀クリニックでは、12歳~15歳専用枠の予約を再開しています。
希望する人は、接種券に同封のチラシで予約方法を確認してから、慌てずに予約してください。

新型コロナワクチン接種のお知らせ

新型コロナワクチンの一般接種について、健康福祉課からお知らせします。
現在、町では、新型コロナウイルスのワクチン接種を行っています。
接種を希望する人は、なるべく早めに接種することをお勧めします。
接種の予約は、インターネットまたは電話で申し込みできます。
詳しくは、接種券に同封のチラシをご覧ください。
なお、19歳から30歳までの接種を急ぐ人は、石川県大規模接種に申し込みできますので、石川県のホームページからお申し込みください。

とぎ地域福祉センターの臨時休館

とぎ地域福祉センターの臨時休館について、健康福祉課からお知らせします。
「とぎ地域福祉センター」は、都合により休館し、月曜日から開館いたします。
皆様には、ご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いします。

感染症対策

感染症対策について、健康福祉課からお知らせします。
現在、町内で新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にあります。
屋外での飲食や会話でも感染が確認されています。
マスクの着用や手洗いのほか、人との距離や3密に十分注意してください。
また、感染地域との往来や県をまたぐ移動、県外からの訪問者との接触にも十分注意の上、慎重に判断してください。
感染対策として、ワクチン接種も大変有効ですので、接種を希望する人は早期の接種をお勧めします。

新型コロナワクチン接種のお知らせ(16歳以上)

新型コロナワクチンの一般接種について、健康福祉課からお知らせします。
現在、16歳以上のワクチン接種予約を受け付けています。
予約方法は、インターネットまたはコールセンターと一部の医療機関への電話による受付となります。
詳しくは、接種券に同封のチラシをご覧ください。
また、このうち19歳から30歳までの接種を急ぐ人は、石川県大規模接種に申し込みできますので、石川県のホームページからお申し込みください。

感染症対策

感染症対策について、健康福祉課からお知らせします。
感染力が非常に強いデルタ株による、新型コロナウイルス感染症が急拡大しています。
屋外での飲食や会話でも感染が確認されています。
マスクの着用や手洗いのほか、人との距離や3密に十分注意してください。
また、県をまたぐ移動や県外からの訪問者との接触にも十分注意の上、慎重に判断してください。
感染対策として、ワクチン接種も大変有効ですので、接種を希望する人は早期の接種をお勧めします。

新型コロナワクチン接種のお知らせ(16歳以上)

新型コロナワクチンの一般接種について、健康福祉課からお知らせします。
16歳から39歳までのワクチン接種の予約受付を、7月28日(水)午前8時30分から開始します。
予約方法は、インターネットまたはコールセンターと一部の医療機関への電話による受付となります。
詳しくは、接種券に同封のチラシをご覧ください。
また、このうち19歳から30歳までの接種を急ぐ方は、石川県大規模接種に申し込みできますので、石川県のホームページからお申し込みください。