水道の漏水・復旧状況について

水道漏水・復旧状況について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

【現況】
現在1月1日16時10分ごろ発生の地震により町内全域で断水が発生しています。

【復旧状況】
1月4日(木)16時の状況です。

現在、各水道施設の被災状況を点検確認し、施設状況の調査を行っています。
また、合せて応急給水用の給水拠点へ供給するための復旧作業を行っています。

※一部、末吉・高浜地内で通水しているところがありますが、復旧のための通水ですので、にごりのある場合は飲めません。(再度断水する場合もあります)

【今後の予定】
浄水場など水道施設の被災状況により見通しが不透明となっています。
また、道路の損傷により水道管路の漏水が予想されるため、当分の間の断水が予想されます。

アクアパークシ・オンの浴場を無料開放します

アクアパーク シ・オン浴場の無料開放について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

地震の影響により、断水等で自宅の風呂が使用できない志賀町民の方を対象に、1月5日(金)から当面の間、アクアパーク シ・オンの浴場を無料開放します。

【利用には整理券が必要です。】

整理券の数には、限りがありますので、ご了承ください。
詳しくは、添付をご覧ください。

[アクアパークシ・オンの浴場を無料開放します.pdf]

土曜日の窓口延長業務 中止

土曜日の延長窓口業務の中止について、住民課からお知らせします。

地震の影響により窓口延長業務は、当分の間、中止します。

【中止日】
1月6日(土)
1月13日(土)

1月20日(土)以降の窓口延長業務については、現段階で未定のため、決まり次第お知らせします。

皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。

総合相談 中止のお知らせ

総合相談の中止について、社会福祉協議会からお知らせします。

地震の影響により、次の総合相談は中止となります。

●1月10日(水)午前10時~午後3時
 富来行政センター

●1月12日(金)午前10時~午後3時
 文化ホール

本日(4日)のブルーシート 配布中断

ブルーシートの配布について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

配布中のブルーシートについて、在庫が少なくなりましたので、本日(4日)の配布を中断します。
入荷次第、ご案内しますので、ご了承ください。

新型コロナワクチン接種 当分の間中止

新型コロナワクチン接種について、健康福祉課からお知らせします。

令和6年能登半島地震を受け、新型コロナワクチン接種を当分の間、全ての医療機関で中止します。
再開については、改めてご案内します。
皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。

富来病院の外来診療のお知らせ

1月4日からの外来診療について、富来病院からお知らせします。

まずは、今回の地震で被災された皆さまにお見舞い申し上げます。

※1月4日(木)からの診療は、地震の影響により、当面の間、全科において投薬中心の診療とさせていただきます。

薬については、処方する日数が通常よりも短くなる場合があります。
また一部の院外薬局では、再開の見通しが立っておらず、当日の薬の受け渡しが困難になることが予想されます。
ご不明な点については、まずは電話でご確認をお願いします。

※救急外来は対応していますので、来院前に電話で問い合わせてください。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご了承をお願いします。

【追加情報】4日のブルーシート配布について

【追加情報】
ブルーシートの配布について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
家屋の応急用として、1世帯2枚まで、または集落単位で取りまとめてブルーシートを配布します。
本日、午後5時まで志賀町役場本庁舎と富来支所で配布しますので、必要な方々は取りに来てください。
なお、数に限りがありますので、ご了承ください。

【配付場所】
志賀町役場本庁舎
富来支所

【配付時間】
午後5時まで

【配付数】
一世帯2枚まで、または集落単位で取りまとめて

避難所の閉鎖について(保健福祉センター)

避難所の閉鎖について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

開設している避難所のうち、保健福祉センターを閉鎖します。

【避難所】
西山台地域交流センター
文化ホール
志賀小学校
旧土田小学校
下甘田防災センター(旧保育園)
やすらぎ荘
福浦工芸工房
富来活性化センター
富来防災センター(旧富来小学校)
稗造防災センター
西浦防災センター
熊野交流センター
富来中学校
富来小学校