コミュニティバスの運行について、企画財政課ふるさと創生室からお知らせします。
9月20日(火)の午前中の運行は、台風の影響により全便運休となります。
午後からは通常運行の予定です。
利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願します。
コミュニティバスの運行について、企画財政課ふるさと創生室からお知らせします。
9月20日(火)の午前中の運行は、台風の影響により全便運休となります。
午後からは通常運行の予定です。
利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願します。
志賀町災害対策本部から、お知らせします。
高潮浸水が想定されるため、午後7時に志賀町沿岸部に対して、警戒レベル4、避難指示を発令しました。
志賀地域においては、志賀消防署横の志賀町地域交流センター、
富来地域においては、富来活性化センターで避難所を開設しています。
ただし、高波などで移動が危険な場合には、ご自宅や近くの建物で、少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、安全を確保してください。
コミュニティバスの運行について、企画財政課ふるさと創生室からお知らせします。
9月20日(火)の午前中の運行は、台風の影響により全便運休となります。
利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願します。
台風への警戒について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
台風14号が、県内に接近しています。
強風が予想されますので、不要不急の外出は避けてください。
志賀町災害対策本部からお知らせします。
午後3時に志賀町全域に対して、警戒レベル3、高齢者等避難を発令しました。
高齢の人など避難に時間を要する人は、危険な場所から避難してください。
なお、志賀地域においては、志賀消防署横の志賀町地域交流センター、
富来地域においては、富来活性化センターで避難所を開設しています。
自主避難所の開設について、環境安全課からお知らせします。
現在、台風14号が県内に接近しています。
町では、次のとおり自主避難所を開設しました。
志賀地域においては志賀消防署横の志賀町地域交流センター
富来地域においては富来活性化センター
自主避難される方は、最低限の食料や飲料水などの必要品を持参の上、
早めに避難してください。
ごみ収集の中止について、環境安全課からお知らせします。
強風のため、9月20日(火)の ごみの収集を中止します。
【収集を中止する地区】
・燃えるごみ 高浜・中甘田
福浦・熊野・西海・西浦・
富来七海・富来生神・富来牛下
・燃えないごみ・資源ごみ
堀松・加茂・下甘田
・資源ごみ 東増穂・西増穂
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
新型コロナワクチン接種について、健康福祉課からお知らせします。
3回目のワクチン接種予約(10月分)を受け付けています。
【使用ワクチン】
オミクロン株対応ワクチン
(従来株とオミクロン株の両方に対応したワクチン)
【対象】
2回目接種から5カ月以上が経過した人
(接種券が届いている人)
【接種場所】
12歳以上:志賀クリニック
16歳以上:町立富来病院
【予約先】
・志賀町コールセンター
0120-384-028
・インターネット
※接種券再発行については、保健福祉センター(0767-32-0339)にお問い合わせください。
新型コロナワクチン接種について、健康福祉課からお知らせします。
4回目のワクチン接種予約(10月分)を受け付けています。
【使用ワクチン】
オミクロン株対応ワクチン
(従来株とオミクロン株の両方に対応したワクチン)
【対象】
3回目接種から5カ月以上が経過した人で、次のいずれかに該当する人
(接種券が届いている人)
・60歳以上の人
・18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する人、その他重症化リスクが高いと医師が認める人
・18歳以上60歳未満の医療従事者、高齢者施設等従事者
【接種場所】
志賀クリニック
町立富来病院
【予約先】
・志賀町コールセンター
0120-384-028
・インターネット
※上記対象に該当するが接種券が手元にない人は、接種券発行申請をしてください。
【問い合わせ先】
保健福祉センター
0767-32-0339
新型コロナワクチン子ども接種について、健康福祉課からお知らせします。
3回目のワクチン接種予約(9月分)を受け付けています。
【対象】
12歳以上
2回目接種から5カ月以上が経過した人(接種券が届いた人)
【接種日時】
予約時に確認してください。
【接種場所】
志賀クリニック
【予約先】
・志賀町コールセンター
0120-384-028
・インターネット
予約枠が埋まり次第、受付は終了となります。