防災アプリ「HAZARDON」連携終了のお知らせ

防災アプリ「HAZARDON(ハザードン)」の連携終了についてお知らせします。

志賀町の情報発信システムと連携している防災アプリ「HAZARDON」は、8月末で連携を終了し、9月からは「Yahoo!防災速報」に一本化します。

現在「HAZARDON」を利用している人は、「Yahoo!防災速報」の登録をお願いします。
「HAZARDON」の特徴であるハザードマップの表示は「Yahoo!防災速報」でも確認できます。

【Yahoo!防災速報】
https://emg.yahoo.co.jp/

【問い合わせ先】
デジタル情報課
0767-32-9261

8月3日開催「町長といどばたトーーク!」のお知らせ

8月3日(日)開催の「町長といどばたトーーク!」についてお知らせします。

「町長といどばたトーーク!」を開催します。
町長と町のこと身近な意見など、何でも気軽に語り合いましょう!

【開催日時・場所】
8月3日(日)

■志賀町役場
午前9時~10時30分

■志加浦公民館
午前11時~12時30分

■堀松公民館
午後1時30分~3時

■上熊野公民館
午後3時30分~5時

志賀町HP
https://www.town.shika.lg.jp/soumu/townmeeting/idobatatalk.html

【問い合わせ先】
総務課
0767-32-9311

[いどばたトーーク!.jpg]

志賀町での被害・避難等状況(報道発表資料)8月1日 17:00時点

志賀町令和6年能登半島地震復興対策本部から、報道向けに発表された被害・避難等状況の資料についてお知らせします。

◎プレス発表資料(被害・避難状況・感染者数・住民生活支援・その他) 8/1 17:00時点

[志賀町プレス発表資料R7.08.01 17時00分現在.pdf]

金沢ケーブル(株)から通信障害のお知らせ

金沢ケーブル(株)から通信障害についてお知らせします。

現在、テレビ・インターネット・固定電話で障害が発生している地区があります。
金沢ケーブル(株)が復旧作業を進めていますので、今しばらくお待ちください。

復旧状況については、金沢ケーブル(株)HPをご覧ください。
https://www.kanazawacable.jp/techinfo/?techinfo_id=222

【対象地区】
五里峠、大笹、小室、米町、釈迦堂、松木、直海、矢蔵谷の一部地域

【問い合わせ先】
金沢ケーブル(株)
0120-751-114

無料法律相談の日程変更のお知らせ

8月の無料法律相談の日程変更についてお知らせします。

広報しか8月号でお知らせした無料法律相談の開催日が、都合により変更となりました。予約の際はご注意ください。

変更前:8月18日(月)
変更後:8月25日(月)

なお、相談は事前予約制(先着8名)で1人30分間です。
希望者は住民課窓口または富来支所総合窓口で予約をしてください。
※広報しか8月号について、HP・web上では変更した日程となっています。

【問い合わせ先】
住民課
0767-32-9121

8月2日開催「町長といどばたトーーク!」のお知らせ

8月2日(土)開催の「町長といどばたトーーク!」についてお知らせします。

「町長といどばたトーーク!」を開催します。
町長と町のこと身近な意見など、何でも気軽に語り合いましょう!

【開催日時・場所】
8月2日(土)

■東増穂公民館
午前9時~10時30分

■酒見構造改善センター
午前11時~12時30分

■西海高齢者活性化センター
午後1時30分~3時

■西浦コミュニティセンター
午後3時30分~5時

志賀町HP
https://www.town.shika.lg.jp/soumu/townmeeting/idobatatalk.html

【問い合わせ先】
総務課
0767-32-9311

[いどばたトーーク!.jpg]