志賀町プレミアム商品券・食事券の使用期限

志賀町プレミアム商品券・食事券の使用期限について、商工観光課からお知らせします。
商品券・食事券の使用期限は下記のとおりです。

【志賀町プレミアム商品券】
 1月31日(月)

【志賀町プレミアム食事券】
 2月20日(日)

券により、期限が異なりますのでご注意ください。
どちらも期限を過ぎると使用できませんので、お早めにご利用ください。

新型コロナワクチン接種(未接種者対象)

新型コロナワクチン接種について、健康福祉課からお知らせします。
まだ一度もコロナワクチンを接種していない人を対象に接種を実施します。
接種日は2月中の水曜日を予定しています。
希望者は、志賀クリニック(0767-32-5307)に直接電話で予約してください。
予約枠が埋まり次第、受付は終了となります。

総合相談(1月14日(金)文化ホール)

総合相談実施について、社会福祉協議会からお知らせします。

日時:1月14日(金)
   午前10時~午後3時
   ※午後1時からは司法書士の方も相談に応じます。

場所:文化ホール

日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。

電話会社をかたる詐欺メールへの注意喚起

架空請求について、商工観光課からお知らせします。
県内において、実在する電話会社をかたって「利用停止予告、未納料金の支払いについて」などのショートメールが送られてきたとの相談が寄せられています。
相手に連絡したり、メッセージ内に添付されたURLをクリックしたりすると、相手から「電子マネーを買って、番号を送って」などと要求されます。

○「お金」の話は詐欺を疑って、必ずすぐに相談を!
○返信しない!連絡しない!クリックしない!

羽咋警察署 0767-22-0110
羽咋郡市防犯協会

感染症対策

感染症対策について、健康福祉課からお知らせします。
新型コロナウイルスの新たな変異株が県内でも発生しています。
ワクチン接種の有無に関わらず、マスクの着用、手洗いや消毒、こまめな換気を引き続き行い、感染防止に努めてください。
発熱や体調不良など、気になる症状が現れた場合は、遅れることなく医療機関に相談してください。

志賀町消防出初式

消防出初式について、環境安全課からお知らせします。
1月8日(土)西山台の志賀町防災公園で「志賀町消防出初式」を行います。
午前10時30分頃からは、神代川右岸で一斉放水も行いますので、皆さまのご理解・ご協力をお願いします。

水道管の凍結予防

水道管の凍結予防について、まち整備課上下水道室からお知らせします。
年末年始にかけ、寒気の影響により急激な気温の低下が予想されます。
お休み前や留守にするなど、長時間水道を使用しない場合、水道管が凍結する恐れがあります。
屋外の蛇口や水道管に保温材を巻くなど、凍結対策をお願いします。
また、積雪により、水道メータの検針が困難になることがありますので、メータ付近の除雪にご協力ください。

消防水利の除雪協力依頼

消防水利の除雪協力について、環境安全課からお知らせします。
本格的な雪の季節を迎え、積雪の状況によっては、消火栓や防火水槽の位置が分かりにくく、消火活動に支障をきたす恐れがあります。
積雪があった際は、消火栓や防火水槽付近の除雪にご協力をお願いします。
なお、除雪作業を行う際は、転倒や交通事故に十分気を付けてください。