志賀町・羽咋市の合同就職説明会について、商工観光課からお知らせします。
【日時】
12月6日(水)
午後1時30分~3時30分
(受付:午後1時~)
【場所】
コスモアイル羽咋
(羽咋市鶴多町)
【対象】
・仕事を探している人
・これから仕事を探し始めようと考えている人
【内容】
志賀町と羽咋市の企業の採用担当者による個別の会社説明、募集求人内容の説明
直接、企業の人事担当の話を聞くことができる機会です。
ぜひお越しください。
志賀町・羽咋市の合同就職説明会について、商工観光課からお知らせします。
【日時】
12月6日(水)
午後1時30分~3時30分
(受付:午後1時~)
【場所】
コスモアイル羽咋
(羽咋市鶴多町)
【対象】
・仕事を探している人
・これから仕事を探し始めようと考えている人
【内容】
志賀町と羽咋市の企業の採用担当者による個別の会社説明、募集求人内容の説明
直接、企業の人事担当の話を聞くことができる機会です。
ぜひお越しください。
「いしかわウォームシェア」について、環境安全課からお知らせします。
冬の夕方は、家庭の電気使用量の約4割を暖房と照明が占めるといわれています。
ウォームシェアとは、節電のため、家庭でできるだけ同じ部屋で過ごしたり、暖房を消して外へ出かけたりすることです。
家庭の暖房を消して、ウォームシェアスポットに行ってみませんか。
【実施期間】
令和5年12月1日(金)~令和6年2月29日(木)
※ウォームシェアに取り組む際は、無理のない範囲でお願いします。
石川県HP
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/pp/coolshare/waemshare2.html
オレオレ詐欺・還付金詐欺について、商工観光課からお知らせします。
志賀町で、特殊詐欺と思われる電話が2件ありました。
①オレオレ詐欺
息子をかたり、「会社のお金が入ったカバンを置き忘れた。会社に弁償しなければいけない。」
その後、「自宅へ取りに来た者にお金を渡すように。」と言われたもの。
②還付金詐欺
役場職員をかたり、「4年分の介護保険料の還付がある。このあと、金融機関から電話がある。」
その後、金融機関のサポートセンターを名乗る者から、「今すぐATMへ行くように。」と言われたもの。
年末にかけて、特殊詐欺が増える傾向にあります。
電話でのお金の話は詐欺を疑い、すぐに電話を切りましょう!
※町では、特殊詐欺などの被害防止のため、通話録音警告機の無料貸出(半年間)をしています。
【問い合わせ先】
商工観光課
0767-32-9341
石川県原子力防災訓練について、環境安全課からお知らせします。
本日の石川県原子力防災訓練は、先ほど終了しました。
ご協力ありがとうございました。
【訓練】こちらは志賀町です。
これは訓練参加者へのお知らせです。
志賀原子力発電所2号機の事故により、国から午前9時00分に原子力緊急事態宣言が発せられました。
志賀原子力発電所から5km圏内(志加浦地区、熊野地区、上熊野地区)において避難の指示がありましたので、速やかに避難を開始してください。
それ以外の地域においては、屋内退避をしてください。【訓練】
【訓練】こちらは志賀町です。
これは訓練参加者へのお知らせです。
福浦地区において避難の指示がありましたので、孤立住民避難訓練参加のみなさまは、一時集合場所の旧福浦小学校又は福浦港へ集まってください。【訓練】
【訓練】こちらは志賀町です。
これは訓練参加者へのお知らせです。
午前8時00分に、志賀原子力発電所2号機で原子炉を冷却する機能の一部が故障したとの通報がありました。
志賀原子力発電所から5km圏内(志加浦地区、上熊野地区)の身体が不自由な方や一人で避難ができない方などの要配慮者は、直ちに介助者と避難するか、屋内退避施設に移動してください。【訓練】
石川県原子力防災訓練について、環境安全課からお知らせします。
明日、11月23日(木)午前7時から午後2時頃まで、石川県原子力防災訓練を実施します。
訓練の間、防災行政無線、広報車による広報や緊急速報メールの実施のほか、発電所周辺地区では、訓練車両やヘリコプターが運行します。
みなさまのご理解とご協力をお願いします。
全国一斉情報伝達試験Jアラート訓練について、環境安全課からお知らせします。
【日時】
11月15日(水)午前11時
防災行政無線やメールから、訓練情報が発信されますので、皆さまのご理解をお願いします。
多重債務者無料相談会について、商工観光課からお知らせします。
【日時】
11月17日(金)
午後1時30分~
【場所】
志賀町役場本庁舎
【申込期限】
11月15日(水)
※先着6人
【申込先】
商工観光課
0767-32-9341
弁護士が相談に応じます。(1人30分)
借金でお困りの方はお気軽にご相談ください。