「罹災証明書」等について、税務課からお知らせします。
「罹災証明書」等の受付については、現在準備中です。日時・受付場所が決まり次第、再度ご案内します。
住まいが地震の被害を受けた場合、被害箇所の写真を撮影しておいてください。
※ただし、危険箇所へは立ち入らないようにしてください。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。
「罹災証明書」等について、税務課からお知らせします。
「罹災証明書」等の受付については、現在準備中です。日時・受付場所が決まり次第、再度ご案内します。
住まいが地震の被害を受けた場合、被害箇所の写真を撮影しておいてください。
※ただし、危険箇所へは立ち入らないようにしてください。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。
報道向けに発表された資料について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
◎プレス発表資料(被害・避難状況) 1/4 21:00時点(添付資料①)
◎水道の漏水・復旧状況 1/4 16:00時点(添付資料②)
◎避難所状況 1/4 12:00時点(添付資料③)
明日(5日)の給水所開設について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
次のとおり、給水所を開設します。
給水パックには限りがあるため、給水パックやポリ容器をお持ちの方は持参してください。
【給水場所】※アクアパーク シ・オンでは給水しません。
・文化ホール(志賀町役場前交差点から於古川橋までは通行止め)
・能登中核工業団地コミュニティ施設
・富来活性化センター
【給水所開設時間】
午前9時~午後6時
無料法律相談の中止について、住民課からお知らせします。
地震の影響により、1月29日(月)に予定されていた無料法律相談は中止します。
当面の間は開催できない見込みですが、開催が決まった際は、改めて広報しかでお知らせします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。
道路状況について
地震により、道路沈下等の被害が発生しています。
また、昨日の雨の影響により地盤が緩んでいます。
応急措置を行っていますが、通行困難な場所も多数ありますので、道路を通行する際は充分注意してください。
補修作業等で一時的に通行止めが生じる場合もあり、道路利用者の皆さまにはご不便をおかけしますがご了承ください。
水道漏水・復旧状況について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
【現況】
現在1月1日16時10分ごろ発生の地震により町内全域で断水が発生しています。
【復旧状況】
1月4日(木)16時の状況です。
現在、各水道施設の被災状況を点検確認し、施設状況の調査を行っています。
また、合せて応急給水用の給水拠点へ供給するための復旧作業を行っています。
※一部、末吉・高浜地内で通水しているところがありますが、復旧のための通水ですので、にごりのある場合は飲めません。(再度断水する場合もあります)
【今後の予定】
浄水場など水道施設の被災状況により見通しが不透明となっています。
また、道路の損傷により水道管路の漏水が予想されるため、当分の間の断水が予想されます。
アクアパーク シ・オン浴場の無料開放について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
地震の影響により、断水等で自宅の風呂が使用できない志賀町民の方を対象に、1月5日(金)から当面の間、アクアパーク シ・オンの浴場を無料開放します。
【利用には整理券が必要です。】
整理券の数には、限りがありますので、ご了承ください。
詳しくは、添付をご覧ください。
消防出初式の中止について、環境安全課からお知らせします。
1月6日(土)に予定していた消防出初式は、地震の影響により中止となりました。
ご理解とご協力をお願いします。
土曜日の延長窓口業務の中止について、住民課からお知らせします。
地震の影響により窓口延長業務は、当分の間、中止します。
【中止日】
1月6日(土)
1月13日(土)
1月20日(土)以降の窓口延長業務については、現段階で未定のため、決まり次第お知らせします。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。
総合相談の中止について、社会福祉協議会からお知らせします。
地震の影響により、次の総合相談は中止となります。
●1月10日(水)午前10時~午後3時
富来行政センター
●1月12日(金)午前10時~午後3時
文化ホール