本日(3日)の給水所開設について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
次のとおり、給水所を開設します。
給水量には限りがあるため、給水は一世帯1回限りとなります。
また、給水パックにも限りがあるため、給水パックやポリ容器などをお持ちの方は持参してください。
【給水場所】※志賀町役場では給水しません。
アクアパーク・シ・オン
富来活性化センター
【給水開始時間】
午前9時~
本日(3日)の給水所開設について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
次のとおり、給水所を開設します。
給水量には限りがあるため、給水は一世帯1回限りとなります。
また、給水パックにも限りがあるため、給水パックやポリ容器などをお持ちの方は持参してください。
【給水場所】※志賀町役場では給水しません。
アクアパーク・シ・オン
富来活性化センター
【給水開始時間】
午前9時~
令和6年志賀町二十歳のつどい開催延期について、生涯学習課からお知らせします。
1月7日(日)に予定していた「志賀町二十歳のつどい」は、地震の影響により、志賀町文化ホールが使用できないため、開催を延期することとなりました。
また、あわせて、同日に予定していた「ふるさと同窓会」も延期します。
延期時期は決まり次第、改めて対象者にご案内します。
報道向けに発表された資料です。
◎プレス発表資料(被害・避難状況) 1/2 19:15時点(添付資料①)
◎家屋の被害状況 1/2 18:00時点 (添付資料②)
◎町道の被災箇所 1/2 18:00時点(添付資料③)
◎避難所状況 1/2 17:00時点(添付資料④)
資源ごみ等の収集中止について、環境安全課からお知らせします。
現在、クリンクルはくいのごみ処理施設が地震による被害のため、運転不可となっています。
そのため、当分の間、「資源ごみ」「燃えないごみ」「粗大ごみ」の収集を中止します。
クリンクルはくいへの自己搬入も受け入れできません。
なお、「燃えるごみ」は、引き続き収集する予定ですが、道路状況によっては、収集できない場所もありますので、ご了承ください。
本日(2日)の給水所閉鎖について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
本日の給水所(志賀町役場・富来支所)での給水は、午後7時30分に終了しました。
明日の給水場所や時間等は、改めてお知らせします。
ご理解の程よろしくお願いします。
ブルーシート配布の中断について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
現在、志賀町役場本庁舎と富来支所で行っているブルーシートの配布は、本日予定した枚数がなくなったため、中断します。
ご理解のほどよろしくお願いします。
ブルーシートの配布について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
今後の降雨等に備え、家屋の応急処置として、一世帯1枚、ブルーシートを配布します。
志賀町役場本庁舎と富来支所で配布しますので、必要な方は取りに来てください。
【配布場所】
志賀町役場本庁舎
富来支所
【配布時間】
午後4時~
【配布数】
一世帯1枚
各施設の休館について、健康福祉課からお知らせします。
地震による被害のため、次の施設は当分の間、休館となります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
【休館施設】
とぎ地域福祉センター
シルバーハウス
やすらぎ荘
給水所での給水再開について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
先ほど、志賀町役場本庁舎と富来支所で中断していた給水を再開します。
町で配布していた給水パックがなくなったため、各自でポリ容器などを持参してください。
【給水場所】
志賀町役場本庁舎
富来支所
志賀町年賀交歓会中止について、総務課からお知らせします。
1月4日(木)に予定していた「志賀町年賀交歓会」は、「令和6年能登半島地震」の発生を受け、中止いたします。