特定健診・がん検診について、健康福祉課からお知らせします。
10月、11月に特定健診・がん検診を行います。
【集団健診】
届いた案内を見ながらコールセンターに電話で予約してください。
【個別健診】
※10月31日まで
希望の医療機関に直接予約してください。
特定健診・がん検診について、健康福祉課からお知らせします。
10月、11月に特定健診・がん検診を行います。
【集団健診】
届いた案内を見ながらコールセンターに電話で予約してください。
【個別健診】
※10月31日まで
希望の医療機関に直接予約してください。
町長談話室の中止について、総務課からお知らせします。
9月21日(水)に予定していた町長談話室は、他の公務により中止とさせていただきます。
皆さまのご理解をお願いします。
志賀町災害対策本部から、お知らせします。
午前7時に町内に発令していた避難指示及び高齢者等避難を解除しました。
なお、開設していた2箇所の避難所も閉鎖しました。
コミュニティバスの運行について、企画財政課ふるさと創生室からお知らせします。
9月20日(火)の午前中の運行は、台風の影響により全便運休となります。
午後からは通常運行の予定です。
利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願します。
志賀町災害対策本部から、お知らせします。
高潮浸水が想定されるため、午後7時に志賀町沿岸部に対して、警戒レベル4、避難指示を発令しました。
志賀地域においては、志賀消防署横の志賀町地域交流センター、
富来地域においては、富来活性化センターで避難所を開設しています。
ただし、高波などで移動が危険な場合には、ご自宅や近くの建物で、少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、安全を確保してください。
コミュニティバスの運行について、企画財政課ふるさと創生室からお知らせします。
9月20日(火)の午前中の運行は、台風の影響により全便運休となります。
利用者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願します。
台風への警戒について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
台風14号が、県内に接近しています。
強風が予想されますので、不要不急の外出は避けてください。
志賀町災害対策本部からお知らせします。
午後3時に志賀町全域に対して、警戒レベル3、高齢者等避難を発令しました。
高齢の人など避難に時間を要する人は、危険な場所から避難してください。
なお、志賀地域においては、志賀消防署横の志賀町地域交流センター、
富来地域においては、富来活性化センターで避難所を開設しています。
自主避難所の開設について、環境安全課からお知らせします。
現在、台風14号が県内に接近しています。
町では、次のとおり自主避難所を開設しました。
志賀地域においては志賀消防署横の志賀町地域交流センター
富来地域においては富来活性化センター
自主避難される方は、最低限の食料や飲料水などの必要品を持参の上、
早めに避難してください。
ごみ収集の中止について、環境安全課からお知らせします。
強風のため、9月20日(火)の ごみの収集を中止します。
【収集を中止する地区】
・燃えるごみ 高浜・中甘田
福浦・熊野・西海・西浦・
富来七海・富来生神・富来牛下
・燃えないごみ・資源ごみ
堀松・加茂・下甘田
・資源ごみ 東増穂・西増穂
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。