全国一斉情報伝達試験Jアラート訓練について、環境安全課からお知らせします。
【日時】
11月15日(水)午前11時
防災行政無線やメールから、訓練情報が発信されますので、皆さまのご理解をお願いします。
全国一斉情報伝達試験Jアラート訓練について、環境安全課からお知らせします。
【日時】
11月15日(水)午前11時
防災行政無線やメールから、訓練情報が発信されますので、皆さまのご理解をお願いします。
多重債務者無料相談会について、商工観光課からお知らせします。
【日時】
11月17日(金)
午後1時30分~
【場所】
志賀町役場本庁舎
【申込期限】
11月15日(水)
※先着6人
【申込先】
商工観光課
0767-32-9341
弁護士が相談に応じます。(1人30分)
借金でお困りの方はお気軽にご相談ください。
消防団による火災防ぎょ訓練と防火パレードの実施について、環境安全課からお知らせします。
【火災防ぎょ訓練】
11月12日(日)
午前6時~
志賀町富来防災センター(富来高田)
【防火パレード】
11月12日(日)
午前7時30分~
皆さまのご理解をお願いします。
新型コロナワクチン接種について、健康福祉課からお知らせします。
現在、医療機関で接種している「秋開始接種」の予約を受け付けています。
接種希望の人は、届いた通知や広報で予約方法を確認して、コールセンターまたは医療機関に電話するかインターネットから予約してください。
志賀町老人クラブ連合会「農産物品評会」の開催について、社会福祉協議会からお知らせします。
【日時】
11月13日(月)
午後2時~5時
【場所】
志賀町文化ホール
老人クラブ会員が丹精を込めて栽培した農産物を展示しますので、お誘い合わせの上、ご来場ください。
秋の火災予防運動について、志賀消防署からお知らせします。
ただ今、全国一斉に秋の火災予防運動を実施しています。
この時期は、空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象状況です。
また、暖房器具を使用する機会が増えることから、火の取り扱いには十分注意しましょう。
金沢武士団(サムライズ)の公式戦について、生涯学習課からお知らせします。
プロバスケットボールB3リーグ公式戦が志賀町で行われます。
皆さんの応援をよろしくお願いします。
【対戦】
金沢武士団 VS 横浜エクセレンス
【日時】
11月11日(土)
午後3時 試合開始
11月12日(日)
午後2時 試合開始
【場所】
志賀町総合体育館
詳しくは、下記HPをご覧ください。
https://samuraiz.jp/
総合相談の実施について、社会福祉協議会からお知らせします。
【日時】
11月10日(金)
午前10時~午後3時
【場所】
・文化ホール(午後1時からは司法書士も相談に応じます)
・富来行政センター
日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。
被害者支援巡回パネル展について、環境安全課からお知らせします。
被害者支援巡回パネル展を開催します。
犯罪は突然、大切なものを一瞬にして奪い去り、被害後も長い間さまざまな問題に苦しめられます。
被害者の思いに寄り添うため、犯罪被害者が置かれている状況や生活への配慮の重要性について理解を深めるためにも、ぜひこの機会に一度「犯罪被害者支援」について考えてみませんか。
【日時】
11月6日(月)~10日(金)
午前9時~午後5時
【場所】
志賀町役場本庁舎1階
町民ホール
第19回志賀町文化祭について、生涯学習課からお知らせします。
【各種文化展示】
11月3日(金・祝)~5日(日)
午前9時~午後5時
(5日は午後3時まで)
【文化の日式典】
11月3日(金・祝)
午前9時30分~
3日の式典終了後は、小中学生や文化協会による芸能アトラクションなどが行われます。
お誘い合わせの上、ご来場ください。