水道断水復旧状況及び通水作業について(1日)

水道の断水復旧状況及び通水作業について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

【現在までの復旧状況】
通水可能な地域から順次、基幹となる管路の漏水調査を行いながら作業を実施しています。なお、富来地域においては、配水管の漏水や復旧工事などで、配水管を流れる水の流速が急激に変化したことにより、配水管内のサビが流れ出し、赤水が発生する場合があります。蛇口からしばらく流して透明になってから使用してください。

現在の水道の断水・復旧状況及び通水作業は別添のとおりです。

詳しくは、志賀町ホームページをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/R6zishin/suidou-fukkyu_2_2.html

[【確定】3.1現在水道断水復旧状況及び通水作業.pdf]

水道復旧地区は宅内の漏水確認をお願いします

水道復旧地区における宅内の漏水確認について、まち整備課上下水道室からお知らせします。

現在、町では町内全域の断水解消に向けて通水作業を実施していますが、既に通水復旧している地区において、宅内の漏水と思われる水量が計測されています。

通水した地区の宅内漏水は、早期に修理を行わないと過大な料金加算となりますのでご注意ください。
今一度、メーターで漏水がないか確認をお願いします。
漏水していた場合は、漏水を放置しての使用は避けて、すぐに修理業者に修理を依頼してください。
※宅内側の漏水修理費は自己負担となります。

また、本日よりメーター指針確認のため検針員が巡回しています。
しばらく使用の見込みのない方は、閉栓の手続きを行ってください。
※3月の閉栓手数料はかかりません。
※電話での手続きも可能です。

[宅内の漏水確認方法.pdf]

[志賀町指定給水装置工事事業者一覧・志賀町下水道排水設備工事業者一覧(町内).pdf]

[志賀町指定給水装置工事事業者一覧・志賀町下水道排水設備工事業者一覧(町外).pdf]

令和6年能登半島地震に係る被災住宅の相談窓口開設について

被災住宅の相談窓口開設について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

今回の地震により被災された住宅の立替や修繕、構造・施工などについて、建築士等の専門家が技術的な相談に応じます。
主催は(一財)石川県建築住宅センターと石川県土木部建築住宅課です。

※事前の申し込みは不要です。
※被災状況のわかる住宅の写真をご準備ください。
※当日の会場の混み具合によっては、途中で受付を休止する可能性があります。

〈相談例〉
・被害にあった住宅に住んでも大丈夫?
・どのような補修をする必要がある?
・融資を受ける方法は?  など

【相談日】
3月2日(土)
3月3日(日)

【会場】
志賀町役場 1階 大会議室 

【受付時間】
午前10時~正午
午後1時~午後3時

【問い合わせ先】
(一財)石川県建築住宅センター
076-262-6543
石川県土木部建築住宅課
076-225-1777

詳細は、石川県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenju/zyuutakusoudan.html

水道断水復旧状況及び通水作業について(29日)

水道の断水復旧状況及び通水作業について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

【現在までの復旧状況】
通水可能な地域から順次、基幹となる管路の漏水調査を行いながら作業を実施しています。なお、富来地域においては、配水管の漏水や復旧工事などで、配水管を流れる水の流速が急激に変化したことにより、配水管内のサビが流れ出し、赤水が発生する場合があります。蛇口からしばらく流して透明になってから使用してください。

現在の水道の断水・復旧状況及び通水作業は別添のとおりです。

詳しくは、志賀町ホームページをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/R6zishin/suidou-fukkyu_2_2.html

[【確定】2.29現在水道断水復旧状況及び通水作業.pdf]

給水所 一部閉鎖のお知らせ

給水所の一部閉鎖について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

【閉鎖した給水所】本日1日(金)~
能登中核工業団地コミュニティ施設
下甘田公民館
加茂交流センター(旧加茂小体育館)
旧土田小学校
上熊野公民館

【お知らせ】浄化槽コールセンターについて

浄化槽コールセンターについて、まち整備課上下水道室からお知らせします。

浄化槽の地震による被害調査の希望や復旧工事などは下記へお問い合わせください。

【電話番号】
0120-326-121(フリーダイヤル)

【受付時間】
午前9時~午後5時半(日曜祝日除く)

【メール】
noto@zenjohren.or.jp

被災家屋などの公費による解体・撤去の申請書類配付と相談窓口開設について

被災家屋などの公費による解体・撤去の申請書類配付と相談窓口開設について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

今回の地震により被災された家屋などの解体・撤去について、3月1日(金)からワンストップ窓口で申請書類を配付します。
公費による解体・撤去の対象となるのは、「り災証明書」で【全壊】 【大規模半壊】【中規模半壊】【半壊】と認定された家屋などです。

※申請の受付は下記【申請受付期間】を参照してください。

【申請書類配付・相談窓口】
3月1日(金)から
午前9時~午後5時
0767-32-4964

【申請書類配付窓口】
志賀町役場本庁舎町民ホール
富来活性化センター町民大ホール 

【申請受付期間】
■住家が全壊・大規模半壊
令和6年3月16日(土)~9月30日(月)
■上記以外
令和6年3月23日(土)~9月30日(月)
※申請には予約が必要です。
予約の受付は3月1日(金)から行っています。

水道断水復旧状況及び通水作業について(28日)

水道の断水復旧状況及び通水作業について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

【現在までの復旧状況】
通水可能な地域から順次、基幹となる管路の漏水調査を行いながら作業を実施しています。なお、富来地域においては、配水管の漏水や復旧工事などで、配水管を流れる水の流速が急激に変化したことにより、配水管内のサビが流れ出し、赤水が発生する場合があります。蛇口からしばらく流して透明になってから使用してください。

現在の水道の断水・復旧状況及び通水作業は別添のとおりです。

詳しくは、志賀町ホームページをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/R6zishin/suidou-fukkyu_2_2.html

[【確定】2.28現在水道断水復旧状況及び通水作業.pdf]

志賀町での被害・避難等状況(報道発表資料)2月28日 17:00時点

報道向けに発表された資料について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

◎プレス発表資料(被害・避難状況・感染者数・住民生活支援・その他) 2/28 17:00時点(添付資料①)

◎避難所状況 2/28 10:00時点(添付資料②)

[志賀町プレス発表資料R6.2.28 17時00分現在.pdf]

[R6.2.28避難所状況 .pdf]

【第二次募集受付開始】応急仮設住宅についてのお知らせ

【第二次募集受付開始】応急仮設住宅について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

本日(28日)から応急仮設住宅(建設型)の第二次募集の入居受付を開始しています。
完成してから約2年間入居することができます。
※前回の1次募集をキャンセルされた方で入居を希望される方は、再度申込書の提出をお願いします。

【対象者】
・住宅が全壊した人
・住宅が半壊(大・中規模半壊を含む)した人 ※住宅を解体することが条件です。
・避難指示を受け、避難している人 ※避難指示が解除された場合、退去となります。

【仮設住宅建設場所】
・とぎ第4団地(旧富来小学校運動場)
・しか第1団地(旧堀松保育園)

【受付期間】
2月28日(水)~3月13日(水)
午前9時~午後5時

【受付場所】
被災者支援ワンストップ窓口
・役場本庁舎 町民ホール
・富来活性化センター 町民大ホール

【問い合わせ先】
住宅支援制度窓口(まち整備課内)
070-1523-8403
080-7359-8554

詳細は志賀町ホームページを確認し、問い合わせ先までご連絡ください。
https://www.town.shika.lg.jp/machiseibi/toshikeikaku/kasetsu_moushikomi.html