「総合相談(文化ホール)」のご案内

総合相談についてお知らせします。

日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。

【日時】
3月14日(金)
午前10時~午後3時
(午後1時からは司法書士も相談に応じます)

【場所】
志賀町文化ホール

【問い合わせ先】
社会福祉協議会 志賀支所
0767-32-5003

「能登の合同企業説明会」のご案内

能登の合同企業説明会についてお知らせします。

石川県とILAC(いしかわ就職・定住総合相談サポートセンター)が「能登の合同企業説明会」を開催します。
企業から直接話しを聞ける機会です。
どなたでも、ぜひご参加ください。

【日時】
3月13日(木)
午後1時30分~3時30分

【会場】
志賀町文化ホール

【問い合わせ先】
石川県人材事業協議会
0120-563-562

[合同企業説明会チラシ0313.pdf]

コンビニ交付サービスの休止のお知らせ

コンビニ交付サービスの休止についてお知らせします。

下記の期間はメンテナンス作業のためコンビニ交付サービスが利用できません。
証明書等の交付が必要な場合は下記の期間を避けてご利用ください。

【休止日】
3月12日(水) 終日

【問い合わせ先】
住民課
0767-32-9121

3月10日「しかばす いーじー」利用・会員登録説明会のご案内

明日(10日)の「しかばす いーじー」利用・会員登録説明会についてお知らせします。

本年4月1日より、予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運行を開始します。(現行の「しかばす」は廃止)

利用する場合は、事前の会員登録が必要です。
下記の日程で「利用・会員登録説明会」を開催しますので、利用を希望する方は、ぜひご参加ください。
※会員登録は、スマートフォンやパソコンからも行うことができます。

詳しくは、広報しか3月号をご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/data/open/cnt/3/6357/1/4-5.pdf?20250225181653

■とぎ第2団地 集会所
3月10日(月)
午前10時~正午

■富来防災センター
3月10日(月)
午後1時30分~3時30分

【問い合わせ先】
企画財政課震災復旧復興創生室
0767-32-9301

「住民税・所得税申告の日曜相談」のご案内

住民税・所得税申告の日曜相談についてお知らせします。

https://www.town.shika.lg.jp/data/open/cnt/3/6338/1/4-6.pdf?20250207103858

【日時】
3月9日(日)
午前の部:午前9時~11時30分
午後の部:午後1時~3時30分

【場所】
志賀町役場 町民ホール

【対象地区】
午前の部:堀松・上熊野・土田・加茂
午後の部:高浜・志加浦・下甘田・中甘田・甘田

【問い合わせ先】
税務課
0767-32-9142

3月9日「しかばす いーじー」利用・会員登録説明会のご案内

明日(9日)の「しかばす いーじー」利用・会員登録説明会についてお知らせします。

本年4月1日より、予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運行を開始します。(現行の「しかばす」は廃止)

利用する場合は、事前の会員登録が必要です。
下記の日程で「利用・会員登録説明会」を開催しますので、利用を希望する方は、ぜひご参加ください。
※会員登録は、スマートフォンやパソコンからも行うことができます。

【日時】
3月9日(日)
午前9時30分~午後3時

【場所】
アスク

【問い合わせ先】
企画財政課震災復旧復興創生室
0767-32-9301

[予約制乗り合い交通「しかばす いーじー」.pdf]

「KAGAMOKU TSUNAGU NOTOHIBAKARAフェス」のご案内

加賀木材(株)のと里山工場でのイベントについてお知らせします。

加賀木材(株)が「KAGAMOKU TSUNAGU NOTOHIBAKARAフェス-地域と生きる-」を開催します。

木材を使ったワークショップや金沢で人気のNOTOHIBAKARA BAKERYがやってきます!
地元飲食店ブースのほか、地元太鼓団体、三味線、ジャンピンによるステージイベントも行われます。
消防車やはしご車の展示もありますので、家族揃ってお越しください♪
駐車場情報など、詳細はチラシをご覧ください。

【日時】
3月15日(土)
午前10時~午後3時

【場所】
加賀木材(株)のと里山工場
(志賀町若葉台7)

【問い合わせ先】
加賀木材(株)
076-238-4131

[加賀木材(株)のと里山工場でのイベント チラシ表.jpg]

[加賀木材(株)のと里山工場でのイベント チラシ裏.jpg]

「司法書士による災害時無料相談会」のご案内

司法書士による災害時無料相談会についてお知らせします。

「建物の登記に問題が見つかり公費解体申請ができない」、「住宅を再建するための土地が先代名義のままになっている」、「ローンの返済に困っているが自宅を残すことはできないか」、「その他震災を原因とする近所トラブル、悪徳商法、借金問題」など、司法書士による無料相談会が埼玉青年司法書士協議会の主催で行われます。
相談料は無料です。(予約不要)
※相談内容が分かる資料をお持ちいただくとスムーズです。

【相談日時】
3月10日(月)
午前10時~正午
午後1時~4時

【場所】
志賀町役場本庁舎
富来活性化センター

【問い合わせ先】
埼玉青年司法書士協議会
ssk1969@seishikyo.sakura.ne.jp

[250310災害時無料相談会チラシ.pdf]

3月8日「しかばす いーじー」利用・会員登録説明会のご案内

明日(8日)の「しかばす いーじー」利用・会員登録説明会についてお知らせします。

本年4月1日より、予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運行を開始します。(現行の「しかばす」は廃止)

利用する場合は、事前の会員登録が必要です。
下記の日程で「利用・会員登録説明会」を開催しますので、利用を希望する方は、ぜひご参加ください。
※会員登録は、スマートフォンやパソコンからも行うことができます。

【日時】
3月8日(土)
午前10時~正午
午後1時~5時

【場所】
アクアパーク シ・オン

【問い合わせ先】
企画財政課震災復旧復興創生室
0767-32-9301

[予約制乗り合い交通「しかばす いーじー」.pdf]