富来B&G海洋センターフレア駐車場での仮設浴場の無料開放について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
本日(15日)の「富来B&G海洋センターフレア駐車場」で予定していた自衛隊による仮設浴場の無料開放は、強風のため【中止】となりました。
明日(16日)以降についても、天候を考慮した開設となりますので、ご理解をお願いします。
富来B&G海洋センターフレア駐車場での仮設浴場の無料開放について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
本日(15日)の「富来B&G海洋センターフレア駐車場」で予定していた自衛隊による仮設浴場の無料開放は、強風のため【中止】となりました。
明日(16日)以降についても、天候を考慮した開設となりますので、ご理解をお願いします。
兵庫県警察音楽隊コンサートのライブ配信について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
本日(15日)阪神淡路大震災を経験した兵庫県警察音楽隊が、能登半島の被災地に向けて、演奏を通じてエールを送るコンサートを開催します。
コンサートの様子がYouTube「兵庫県警察公式チャンネル」でライブ配信されますので、是非ご覧ください。
【日時】
3月15日(金)
午後0時15分~午後1時
【ライブ配信アカウント】
YouTube「兵庫県警察公式チャンネル」
【内容】
阪神淡路大震災復興シンボルの鉄人28号のモニュメント下(神戸市長田区)での楽曲演奏など
【問い合わせ先】
兵庫県警察本部県民広報課
078-341-7441
なりわい再建支援補助金等の相談窓口について、商工観光課からお知らせします。
町内事業者向けの相談窓口を能登中核工業団地コミュニティ施設に開設します。
予約制のため、受付カレンダーで予約可能日を確認し、電話で予約してください。
【相談開始日】
3月21日(木)~
※完全予約制(予約受付中)
【会場】
能登中核工業団地コミュニティ施設
【予約専用ダイヤル】
080-1332-0482
(午前9時~午後5時)
※電話での相談は受け付けていません。
【相談内容】
・なりわい再建支援補助金の内容がよくわからない
・補助金の申請についてアドバイスがほしい
・自社のケースが補助対象になるか不安 等
【問い合わせ先】
商工観光課
0767-32-9341
受付カレンダーは随時更新していきますので、志賀町ホームページからご確認ください。
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/R6zishin/jigyoshashienseido_02_2.html
新型コロナワクチンの公費接種について、健康福祉課からお知らせします。
新型コロナワクチンの全額公費による接種は、令和6年3月31日(日)で終了します。
現在、志賀クリニックと池野整形外科・耳鼻咽喉科医院において接種していますので、接種をご希望の方は、各医療機関に電話をかけて予約してください。
道の駅とぎ海街道での炊き出しについて、志賀町災害対策本部からお知らせします。
明日(15日)「道の駅とぎ海街道」で、大阪高槻バーガーによる炊き出しが行われますので、皆さんお誘い合わせのうえお越しください。
【日時】
3月15日(金)
正午頃~
【場所】
道の駅とぎ海街道
【提供品目】
高槻バーガー
ハローワーク・ILAC出張相談について、商工観光課からお知らせします。
石川労働局(ハローワーク)では、いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)と連携し、能登半島地震で被災され、仕事をお探しの方などを対象に避難所で出張相談を行います。
就職や雇用保険のことなど、お気軽にご相談ください。
【日時】
3月18日(月)
午後1時30分~午後3時30分
【会場】
富来活性化センター 町民大ホール
【相談内容】
・求人情報の提供
・雇用保険受給に関すること 等
【問い合わせ先】
石川労働局職業安定部職業安定課
076-265-4427
いしかわ就職・定住総合サポートセンター(ILAC)
076-235-4540
富来B&G海洋センターフレア駐車場での仮設浴場の無料開放について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
本日(14日)の「富来B&G海洋センターフレア駐車場」で予定していた自衛隊による仮設浴場の無料開放は、強風のため【中止】となりました。
明日(15日)以降についても、天候を考慮した開設となりますので、ご理解をお願いします。
春の火災予防運動に係る防火パレードについて、環境安全課からお知らせします。
春の火災予防運動の一環として、消防車による町内広報パレードを行います。
【日時】
3月17日(日)
午前7時30分~
皆さまのご理解をお願いします。
「B&Gわくわく水上運動会for志賀町」について、生涯学習課からお知らせします。
地震により体育施設や公園など、子どもたちが心身のストレスを発散するための遊び場が使用できない状況となっています。
B&Gでは、復興に立ち向かう子どもたちやその家族を応援するため、志賀町の小学生を対象に、プールでのレクリエーションやマリンスポーツなどの体験イベントを開催します。
参加を希望する人は、申込フォームからお申込みください。
【日時】
4月3日(水)
午前8時~午後5時
【場所】
白山市鶴来B&G海洋センター
(白山市七原町77-4)
※志賀町柴木公園角力場からバス送迎付き
【対象】
小学1~6年生(参加費無料)
※子どもだけの参加となります。
【内容】
水上レクリエーション
SUP体験 など
【申込締切】
3月18日(月)正午
【申込フォーム】
https://forms.gle/3Gaq6oVq43zvKJEAA
チラシのQRコードからも申込みできます。
【問い合わせ先】
公益財団法人B&G財団 海洋センター・クラブ課
03-6402-5314
center@bgf.or.jp
富来活性化センターでのペット(犬・猫)ケアの受付終了について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
本日(13日)行っているペットケアは、大好評で規定数に達しましたので、受付を終了します。