「光の絆、増穂浦のきらめき2025」開催のご案内

震災復興祈念イベントの開催についてお知らせします。

富来商工会主催による震災復興祈念イベント「光の絆、増穂浦のきらめき2025」を開催します。
灯りをテーマに、打上花火、夜空に一斉に放たれるスカイランタン®やイルミネーションが会場を彩ります。
和太鼓やファイヤーショーなどのアトラクション、復興商店街や地元団体等のテント市もオープンします。
ぜひ、ご来場ください。

【日時】
9月13日(土) 
午後3時~9時
※荒天の場合、打上花火のみ14日(日)に延期します。

【場所】
世界一長いベンチ
道の駅とぎ海街道

【問い合わせ先】
富来商工会
0767-42-2562

[光の絆、増穂浦のきらめき2025.jpg]

富来地域のテレビ、インターネットの停波復旧のお知らせ

富来地域のテレビ、インターネットの停波復旧についてお知らせします。

富来支所での電気工事の影響により起こっていたテレビとインターネットの停波は復旧しました。
ご不便をお掛けし申し訳ありませんでした。

現在もインターネットに接続できない場合は、ルーターの電源を一度切り、しばらく経ってから再度電源を入れて再起動を行なってください。

【問い合わせ先】
志賀町役場
0767-32-1111

防災アプリ「HAZARDON」連携終了のお知らせ

防災アプリ「HAZARDON(ハザードン)」の連携終了についてお知らせします。

志賀町の情報発信システムと連携している防災アプリ「HAZARDON」は、8月末で連携を終了し、9月からは「Yahoo!防災速報」に一本化します。

現在「HAZARDON」を利用している人は、「Yahoo!防災速報」の登録をお願いします。
「HAZARDON」の特徴であるハザードマップの表示は「Yahoo!防災速報」でも確認できます。

【Yahoo!防災速報】
https://emg.yahoo.co.jp/

【問い合わせ先】
デジタル情報課
0767-32-9261

富来地域のテレビ、インターネットの停波について

富来地域のテレビ、インターネットの停波についてお知らせします。

本日(31日)富来支所で、高圧ケーブルの工事を行なっています。
この工事の関係で、富来支所の自家発電機の運転が気温の高さなどから不安定となり、テレビとインターネットの停波が起こる場合があります。
皆さまにはご不便をお掛けし申し訳ありませんが、ご了承ください。

【対象地域】
富来地域

【問い合わせ先】
志賀町役場
0767-32-1111
志賀町役場 富来支所
0767-42-1111

「志賀町議会定例会」のお知らせ

志賀町議会定例会についてお知らせします。

令和7年第3回定例会を開催します。
本会議場で議会を傍聴しませんか。
※同日時に「しかチャン」で生放送もしています。

【日時・内容】
9月2日(火)午前10時~
議案の上程(町長が町の近況や議案説明をします。)

9月9日(火)午前10時~
一般質問(議員が町政について質問します。)

9月19日(金)午後2時~
議案の採決(議案の可否について決定をします。)

【場所】
志賀町役場 本会議場(いずれの日も)

【問い合わせ先】
議会事務局
0767-32-9270

「住宅防火・防災キャンペーン」のお知らせ

住宅防火・防災キャンペーンについてお知らせします。

住宅火災による死者数のうち、7割以上が高齢者となっています。
このキャンペーンは、高齢者を中心とした死者数の低減を図るため、老人の日・敬老の日に「「火の用心」の贈り物」をキャッチフレーズに実施されます。
この機会に、大切なおじいちゃんやおばあちゃんに住宅用防災機器等を贈ってみてはいかがでしょうか?

【キャンペーン期間】
9月1日(月)~21日(日)

【問い合わせ先】
志賀消防署
0767-32-1776
志賀消防署富来分署
0767-42-1211

[令和7年度住宅防火・防災キャンペーンポスター.pdf]

【9月1日】町税の納期限のお知らせ

町税の納期限についてお知らせします。

【税目】
・国民健康保険税 普通徴収 第2期
・町県民税 普通徴収 第2期

【納期限】
9月1日(月)
※口座振替は、納期限の日です。

【問い合わせ先】
税務課納税担当
0767-32-9143

「ゆう遊クラブ」のご案内

「ゆう遊クラブ」についてお知らせします。

妊婦さん、ママ、パパ、お子さん、みんなゆったり・のんびり・楽しく遊び、子育ての情報交換や集いの場として参加しませんか?

今月は「絵本の読み聞かせと音楽」です。
参加には、事前の予約が必要です。
志賀町LINEからも予約できます!

【日時】
9月2日(火)
午前10時30分~11時30分

【場所】
志賀町児童館

【参加費】
無料

【問い合わせ先】
子育て支援課
0767-32-9122

[ゆう遊クラブ_チラシ .pdf]

[ゆう遊クラブのライン予約.pdf]

8月24日しかばすいーじーのバス停留所休止のお知らせ

予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運行についてお知らせします。

8月24日(日)は、冨木八朔祭礼の開催に伴い、以下のバス停留所での乗り降りは出来ません。
最寄りのバス停留所をご利用いただくようお願いします。
皆様のご理解、ご協力をお願いします。

※当日は祭礼の影響により、バスの乗降時間が前後する場合があります。
ご了承ください。

【休止日】
8月24日(日)

【乗り降りできない(休止)停留所】
富来病院
地頭町
高田
領家南
領家北
領家大鳥居前
八幡

【問い合わせ先】
企画財政課震災復旧復興創生室
0767-32-9301

「ふるさと志賀リレーマラソン2025」のご案内

「ふるさと志賀リレーマラソン2025」参加チーム募集についてお知らせします。

今年も「ふるさと志賀リレーマラソン」を開催します。
チームは4人1組、参加料は無料、上位入賞・個人には賞品があります。
熱いランナーを募集しています!
町外の方のみのチームも参加可能ですので、ぜひ、仲間を誘ってご参加ください!
キッチンカー、子供遊具のふわふわエアドームもそろえています。

【日時】
10月12日(日)
受付:午前8時30分~9時15分
第1部スタート:午前10時
第2部スタート:午前11時

【場所】
志賀町文化ホール

【参加申込】
下記申込フォームまたは下記QRコードから申し込んでください。
https://docs.google.com/forms/d/121E4VOYQs9BjBXetBrC_FOIpPQY0s9HwAvat_gFxLtg/edit

【募集締切】
9月1日(月)

詳しくは志賀町HPをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/shougaigakushuu/sports/furusato.html

【問い合わせ先】
志賀町教育委員会生涯学習課
0767-32-9350
(午前8時30分~午後5時/平日)

[【チラシ】ふるさと志賀リレーマラソン2025.pdf]