「ゆう遊クラブ」のご案内

「ゆう遊クラブ」についてお知らせします。

妊婦さん、ママ、パパ、お子さん、みんなゆったり・のんびり・楽しく遊び、子育ての情報交換や集いの場として参加しませんか?

今月は「リズムヨガ」です。
参加には、事前の予約が必要です。
志賀町LINEからも予約できます!

【日時】
8月5日(火)
午前10時30分~11時30分

【場所】
志賀町児童館

【参加費】
無料

【問い合わせ先】
子育て支援課
0767-32-9122

[ゆう遊クラブのライン予約.pdf]

能登原子力センター「夏休みサイエンス特別企画展」開催のご案内

能登原子力センター「夏休みサイエンス特別企画展」開催についてお知らせします。

能登原子力センターで特別企画展を行います。
期間中は館内の展示物に加え、VRアトラクションや人力発電ゲームなど、いつもとは違った展示物を体験することができます。
参加は無料です。
お気軽にお越しください。

内容の詳細は能登原子力センターHPをご覧ください。
https://weburl.jp/momvuWt

【日時】
8月2日(土)~8月11日(月・祝)
午前9時30分~午後4時30分
※8月4日(月)は休館となります。

【場所】
能登原子力センター2階研修ホール

【問い合わせ先】
(公財)能登原子力センター
0767-32-3511

[原子力夏休み企画チラシデザイン.pdf]

「町長といどばたトーーク!」のお知らせ

7月27日(日)開催の「町長といどばたトーーク!」についてお知らせします。

「町長といどばたトーーク!」を開催します。
町長と町のこと身近な意見など、何でも気軽に語り合いましょう!

【開催日時・場所】
7月27日(日)

■福浦公民館
午前9時~10時30分

■熊野交流センター
午前11時~12時30分

■富来活性化センター
午後1時30分~3時

■稗造防災センター
午後3時30分~5時

志賀町HP
https://www.town.shika.lg.jp/soumu/townmeeting/idobatatalk.html

【問い合わせ先】
総務課
0767-32-9311

[いどばたトーーク!.jpg]

「人権啓発フェスティバル石川2025」について

石川県主催「人権啓発フェスティバル石川2025」についてお知らせします。

お笑い芸人の講演会や地元団体によるステージなどが実施されますのでお気軽にご来場ください。

【日時】
8月3日(日)
正午~午後4時

【場所】
ラピア鹿島
※入場無料・申込不要

【問い合わせ先】
石川県総務課人権推進室
076-225-1235

[人権啓発フェスティバル石川2025.pdf]

誰でも使えるようになる!「スマホ教室」のご案内

「スマホ教室」の開催についてお知らせします。

㈱アイ・ビ・ケアマーケティングが、誰でも使えるようになる「スマホ教室」を開催します。

今回は、もう一度やってほしい!と好評だったPayPayの使い方を紹介します。
参加を希望する方は電話で予約してください。(各回定員10名)

【日時】
8月4日(月)
午前の部:午前10時~11時30分
午後の部:午後1時~2時30分

【場所】
富来活性化センター

【持ち物】
・マイナンバーカード
・アプリをダウンロードするためのIDとパスワード

※PayPayを利用するには、本人確認が必要になりますのでマイナンバーカードを持参してください。
※PayPayのアプリをスマホに入れる際、本人確認のためのIDとパスワードが必要になります。IDとパスワードを忘れた方は、スマホを契約した書類一式を持参していただければわかる可能性があります。

【予約・問い合わせ先】
㈱アイ・ビ・ケアマーケティング
080-8992-4206

[スマホ教室8月(富来).pdf]

富来B&G海洋センター「砂ASOBeach」開催

「砂ASOBeach in しかまち」についてお知らせします。

富来B&G海洋センターフレアによる「砂ASOBeach in しかまち」が開催されます。
当日は、バナナボート体験、SUP体験、ビーチフラッグ大会などいろいろなプログラムがありますのでお気軽にご参加ください。

【日時】
8月3日(日)
午前9時~午後1時
(受付:午前8時30分~)

【場所】
能登リゾートエリア増穂浦

【申込方法】
富来B&G海洋センターフレアの公式LINEからお申込みください。
※先着順

【申込締切】
7月25日(金)

【問い合わせ先】
富来B&G海洋センターフレア
0767-42-8088

[スマホ教室(富来活性化センター)7月.pdf]

「志賀町職員採用候補者試験」のご案内

志賀町職員採用候補者試験についてお知らせします。

【試験日・会場】
1次試験:9月21日(日)志賀町役場本庁舎
2次試験:1次試験合格者に別途通知 

【職種・採用予定人数】
・一般行政(事務、土木・建築) 5名程度
・保健師 2名程度
・薬剤師(富来病院) 1名程度
・理学療法士又は作業療法士(富来病院) 1名程度
・看護師(富来病院) 3名程度

【受付期間】
7月16日(水)~8月22日(金)午後5時まで
※原則、インターネットによる申込(電子申請)のみとします。

詳細は志賀町ホームページをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/soumu/saiyousikenn_3.html

【問い合わせ先】
総務課
0767-32-1111

「ふるさと志賀リレーマラソン2025」のご案内

「ふるさと志賀リレーマラソン2025」についてお知らせします。

今年も「ふるさと志賀リレーマラソン」を開催します。
チームは4人1組、参加料は無料、上位入賞・個人には賞品があります。
町外の方のみのチームも参加可能です!
ぜひ、仲間を誘ってご参加ください!

詳しくは志賀町HPをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/shougaigakushuu/sports/furusato.html

【日時】
10月12日(日)
受付:午前8時30分~9時15分
第1部スタート:午前10時
第2部スタート:午前11時

【場所】
志賀町文化ホール

【参加申込】
下記申込フォームまたはQRコードから申し込んでください。
https://docs.google.com/forms/d/121E4VOYQs9BjBXetBrC_FOIpPQY0s9HwAvat_gFxLtg/edit

【募集締切】
9月1日(月)

【問い合わせ先】
志賀町教育委員会生涯学習課
0767-32-9350
(午前8時30分~午後5時/平日)

[ふるさと志賀リレーマラソン2025.pdf]

「参議院議員通常選挙」のお知らせ

参議院議員通常選挙についてらお知らせします。

本日(20日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。
投票は、午後8時までです。
皆さん、棄権することなく投票しましょう。

【問い合わせ先】
志賀町選挙管理委員会
0767-32-1111