「トキ認証制度 名称の投票協力」のご案内

トキ認証制度名の投票についてご案内します。

石川県ではトキの放鳥を契機とした米づくりの認証制度を新たに創設します。
認証制度の名称等を決めるための投票にご協力ください。
投票は、県HPの「投票フォーム」より行ってください。

【投票期間】
10月16日(木)まで

【県HP】
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/nousei/brand/toki/koki_meishou.html

【問い合わせ先】
石川県 農林水産部 ブランド戦略課
076-225-1614

[トキ認証制度名の投票依頼案内.pdf]

児童館「手形・足形づくり」のご案内

「手形・足形づくり」についてお知らせします。

児童館の人気イベント!
「手形・足形づくり」を開催します。
毎回たくさんの親子が参加してくれます。
かわいいお子さんの成長の記録を残しましょう♪
お気軽にご参加ください。

【日時】
10月15日(水)
午前10時~
※事前の予約が必要です。

【場所】
志賀町児童館

【対象】
乳幼児親子(2ヶ月~)

【定員】
30名

【材料費】
100円

【予約・問い合わせ先】
志賀町児童館
0767-32-1724

[手形・足形作り2.jpg]

「災害ボランティア依頼受付終了」のお知らせ

災害ボランティア依頼の受付終了についてお知らせします。

【災害ボランティア受付終了日】
10月31日(金)

※11月1日(土)以降は、災害ボランティアの依頼を受付できませんので、お早めにご連絡ください。

【問い合わせ先】
志賀町災害ボランティアセンター
090-7957-6653

里親制度普及啓発イベント「映画上映会」ご案内

里親制度普及啓発イベント「映画上映会」についてお知らせします。

こども家庭庁は、毎年10月を里親月間と位置付け、さまざまな広報活動等を行っています。
「里親」とは、さまざまな事情により、自分の家庭で生活することができないお子さんを、愛情と真心を込めて養育してくださる方のことです。

〇映画上映会『育ててくれて、ありがとう』
(参加費無料・事前申込不要)

【日時】
10月19日(日)午後1時~2時30分

【場所】
石川県立図書館2階 研修室

詳細は、こども家庭庁HP「里親月間」をご覧ください。

【問い合わせ先】
石川県健康福祉部少子化対策監室 児童養護グループ
kosodate@pref.ishikawa.lg.jp

[里親制度上映会チラシ.jpg]

志賀高校「文化祭」開催のご案内

第17回志賀高校「文化祭」の開催についてお知らせします。

模擬店や脱出ゲーム、お化け屋敷、企業ブース、キッチンカーなど楽しいイベントがいっぱいです。
皆さま、お誘い合わせのうえお越しください。

【日時】
10月11日(土)
午前9時~午後3時

【場所】
志賀高校

【問い合わせ先】
志賀高校
0767-32-1166

[志賀高校文化祭チラシ.pdf]

子どもインフルエンザ予防接種費用助成のお知らせ

子どもインフルエンザ予防接種費用助成についてお知らせします。

季節性インフルエンザが流行する時期となってきました。
子どものインフルエンザ予防接種を希望する方に、接種費用を助成します。

接種を希望する方は、マイナポータルから電子申請(郵送にて交付)するか、子育て支援課または富来支所、志賀町保健センターで申請してください。

※インフルエンザ予防接種は任意接種ですので、法律上の接種義務はありません。

【助成対象者】
志賀町に住所を有する、接種当日に満6か月に達している方~令和7年度内(令和8年3月31日まで)に18歳に達する方

【助成額・回数】
1回2,000円を上限とします。
接種費用が2,000円未満の場合は実費額を助成します。

■インフルエンザHAワクチン
6か月~13歳未満(13歳の誕生日の前々日まで)の方は2回助成
13歳以上(13歳の誕生日の前日以降)の方は1回助成

■経鼻弱毒性インフルエンザワクチン
2歳~18歳(高校3年生相当)の方は1回助成

【問い合わせ先】
子育て支援課
0767-32-9122

[子どもインフル案内チラシ.pdf]

「第26回これでもか!太鼓」のご案内

「第26回これでもか!太鼓」についてお知らせします。

【日時】
10月26日(日)
午後3時~
(開場:午後2時40分~)

【場所・駐車場】
富来活性化センター

【チケット料金】
大人:1,000円(当日+500円)
子供(中学3年生まで):500円(当日+200円)※2歳以下は無料

【チケット販売場所】
商工観光課
アクアパーク シ・オン
志賀の太鼓連絡協議会所属団体

【主催】
志賀の太鼓連絡協議会

【問い合わせ先】
商工観光課
0767-32-9341
(午前8時30分~午後5時15分/平日)

[第26回これでもか太鼓ポスター.jpg]

「総合相談(志賀町役場本庁舎)」のご案内

総合相談についてお知らせします。

日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。

【日時】
10月10日(金)
午前10時~午後3時
(午後1時からは司法書士も相談に応じます)

【場所】
志賀町役場本庁舎

【問い合わせ先】
社会福祉協議会 志賀支所
0767-32-5003

「能登復興交流コンサート」開催のご案内

能登復興交流コンサートについてお知らせします。

こども縁日、なっちゃんの紙芝居、フジオカリナ教室・とぎハーモニーさくら貝コンサート、バルーンプレゼントなど、入場は無料ですので、ぜひご来場ください!

※事前申し込みは不要です。

【日時】
10月11日(土)
正午~

【会場】
富来活性化センター 大ホール

【問い合わせ先】
フジ音楽センター
076-272-8364

[10月11日 能登復興コンサートin志賀町.jpg]

「海のほとり市2025」開催のご案内

「海のほとり市2025」の開催についてお知らせします。

選りすぐりの飲食店やクラフトショップ、体験ブースが出店され、県内外から集まったアーティストや太鼓団体によるライブも行われます。
ぜひ、お越しください!

入場条件:当日の海洋ゴミ拾い

【日時】
10月12日(日)
午前10時~午後5時 

【場所】
能登リゾートエリア増穂浦

【駐車場】
リゾートエリア内の大型駐車場(100台)
富来活性化センター駐車場
※富来活性化センターから往復シャトルバスが運行されます。

【主催】
富来商工会青年部

【問い合わせ先】
(一社)志賀町観光協会
0767-42-0355

[海のほとり市2025_merged.pdf]