石川県支援事業「被災家屋保存活用・調査の支援」の相談についてお知らせします。
被災家屋を解体する前に、まずは”調査”してみませんか?
・解体せずに安く修繕できる?
・民泊や賃貸住宅に使いたい事業者がいるかも!
など、被災家屋にはさまざまな可能性があります。
専門家が家屋を無料で調査し、相談に応じます!
対面での相談窓口の他、電話やメール、LINEでも相談を受け付けています。
【相談窓口】
■対面
全国古民家再生協会石川第一支部内(金沢市南新保町へ32-1)
予約不要
月・火・木・金・土曜日 午前10時~午後5時
■電話
076-234-3061 または 080-8995-0342
■メール
kominka.ishikawa@gmail.com
*LINEの相談窓口も設置されています。
【問い合わせ先】
全国古民家再生協会石川第一支部
076-234-3061
080-8995-0342