8月24日しかばすいーじーのバス停留所休止のお知らせ

予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運行についてお知らせします。

8月24日(日)は、冨木八朔祭礼の開催に伴い、以下のバス停留所での乗り降りは出来ません。
最寄りのバス停留所をご利用いただくようお願いします。
皆様のご理解、ご協力をお願いします。

※当日は祭礼の影響により、バスの乗降時間が前後する場合があります。
ご了承ください。

【休止日】
8月24日(日)

【乗り降りできない(休止)停留所】
富来病院
地頭町
高田
領家南
領家北
領家大鳥居前
八幡

【問い合わせ先】
企画財政課震災復旧復興創生室
0767-32-9301

「弁護士による無料法律相談会」開催のご案内

弁護士による無料法律相談会についてお知らせします。

弁護士による無料法律相談会を開催します。
相談は、事前に予約が必要です。
(空きがあった場合は当日の相談もできます。)

【日時】
8月15日(金)
午後1時~4時

【場所】
富来活性化センター 小会議室

【予約・問い合わせ先】
金沢弁護士会事務局
076-221-0242
(午前9時~午後5時/平日)

避難指示の解除及び避難所の閉鎖について

避難指示の解除及び避難所の閉鎖について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

今後の気象の予測により、午後5時をもって稗造地区の楚和・灯、阿川、入釜、鵜野屋、地保、切留区に出していた警戒レベル4 避難指示を解除しました。
それに伴い、稗造防災センターに開設していた避難所を閉鎖しました。

また、地域交流センターと富来活性化センターの自主避難所も閉鎖しました。

【問い合わせ先】
環境安全課
0767-32-9321

自主避難所を開設しています

自主避難所の開設について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

現在、土砂災害警戒情報が本町で発表されています。
下記の施設を自主避難所として開設していますので、不安な方は避難されるようお願いします。
なお、自主避難される方は、必要な食料、飲料水、寝具などを持参してください。

【志賀地域】
志賀町地域交流センター
(西山台 志賀消防署横)

【富来地域】
富来活性化センター

【問い合わせ先】
環境安全課
0767-32-9321

自主避難所の開設について

自主避難所の開設について、志賀町災害対策本部からお知らせします。

現在、土砂災害警戒情報が本町で発表されています。
雨が続き、河川の増水や土砂災害の恐れがあることから、下記の施設を自主避難所として開設していますので、不安な方は避難されるようお願いします。
なお、自主避難される方は、必要な食料、飲料水、寝具などを持参してください。

【志賀地域】
志賀町地域交流センター
(西山台 志賀消防署横)

【富来地域】
富来活性化センター

【問い合わせ先】
環境安全課
0767-32-9321

志賀町LINEから近くの避難所を検索できます!

志賀町LINEでの避難所検索についてお知らせします。

自分の位置情報を志賀町LINEに送信することで、現在地から半径5km以内の志賀町指定避難所を検索できるようになりました!
近くの避難所だけでなく、町内全体の避難所も確認できます。

※各災害時に全ての避難所が開設されるわけではありません。
※利用が集中した際には、一時的に表示まで時間がかかることがありますので、少し時間をおいて再度お試しください。
※ネットワーク接続状況が不安定だと、避難所の場所が正しく読み込まれないことがあります。

【問い合わせ先】
デジタル情報課
0767-32-9261

[近くの避難所を検索できるようになりました.pdf]

「志賀町職員採用候補者試験」のご案内

志賀町職員採用候補者試験についてお知らせします。

【試験日・会場】
1次試験:9月21日(日)志賀町役場本庁舎
2次試験:1次試験合格者に別途通知 

【職種・採用予定人数】
・一般行政(事務、土木・建築) 5名程度
・保健師 2名程度
・薬剤師(富来病院) 1名程度
・理学療法士又は作業療法士(富来病院) 1名程度
・看護師(富来病院) 3名程度

【受付期間】
7月16日(水)~8月22日(金)午後5時まで
※原則、インターネットによる申込(電子申請)のみとします。

詳細は志賀町ホームページをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/soumu/saiyousikenn_3.html

【問い合わせ先】
総務課
0767-32-1111

「司法書士による災害時無料相談会」のご案内

司法書士による災害時無料相談会についてお知らせします。

住宅再建に必要な相続登記の手続き、震災を原因とする近所トラブル、悪徳商法、借金などの困りごと相談会が、埼玉青年司法書士協議会の主催で行われます。

【日時】
8月12日(火)
午後1時30分~4時30分

【場所】
志賀町役場本庁舎
富来支所

【予約】
不要

【相談料】
無料
※相談内容が分かる資料をお持ちいただくとスムーズです。

【問い合わせ先】
埼玉青年司法書士協議会(幹事長 伊藤寛)
048-653-2117

[250812災害時無料相談会.pdf]

「しかチャン」議会臨時会の録画放送日時のご案内

令和7年第2回志賀町議会臨時会の「しかチャン」録画放送日時についてお知らせします。

8月4日(月)に行われた「令和7年第2回志賀町議会臨時会」の様子を放送します。
ぜひご覧ください。

【放送日時】
8月9日(土)
9:00~
14:00~

8月10日(日)
12:00~
19:03~

8月13日(水)
9:00~
14:00~

8月14日(木)
12:00~
19:03~

【問い合わせ先】
議会事務局
0767-32-9270

石川県教育委員会「ペーパーティーチャー説明会」開催のご案内

石川県教育委員会「ペーパーティーチャー説明会」の開催についてお知らせします。

県教育委員会では、教員免許状を有しながら、学校での勤務経験のない方や長く学校現場を離れている方など(いわゆるペーパーティーチャー)を、学校の講師として募集しています。
こうした方を対象に説明会を開催しますので、ぜひお申し込みください。

【日時】
■1回目
9月7日(日)
午後1時30分~3時
■2回目
9月20日(土)
午後1時30分~3時

【場所】
石川県庁1階101会議室

【問い合わせ先】
石川県教育委員会事務局教職員課
076-225-1821

[R7年ペーパーティーチャー説明会_9月.pdf]