志賀町職員採用候補者試験についてお知らせします。
先程配信した志賀町ホームページのURLに誤りがありましたので訂正します。
正しいURLは以下のとおりです。
志賀町職員採用候補者試験についてお知らせします。
先程配信した志賀町ホームページのURLに誤りがありましたので訂正します。
正しいURLは以下のとおりです。
志賀町職員採用候補者試験についてお知らせします。
【試験日・会場】
1次試験:9月21日(日)志賀町役場本庁舎
2次試験:1次試験合格者に別途通知
【職種・採用予定人数】
・一般行政(事務、土木・建築) 5名程度
・保健師 2名程度
・薬剤師(富来病院) 1名程度
・理学療法士又は作業療法士(富来病院) 1名程度
・看護師(富来病院) 3名程度
【受付期間】
7月16日(水)~8月22日(金)午後5時まで
※原則、インターネットによる申込(電子申請)のみとします。
詳細は志賀町ホームページをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/soumu/saiyousikenn_3_2.html
【問い合わせ先】
総務課
0767-32-1111
弁護士による無料法律相談会についてお知らせします。
弁護士による無料法律相談会を開催します。
相談は、事前に予約が必要です。
(空きがあった場合は当日の相談もできます。)
【日時】
7月18日(金)
午後1時~4時
【場所】
富来活性化センター 小会議室
【予約・問い合わせ先】
金沢弁護士会事務局
076-221-0242
(午前9時~午後5時/平日)
「いしかわ動物園親子夏休みバスツアー」についてお知らせします。
石川県では、能登地域在住の小学生以下の親子を対象に、いしかわ動物園へのバスツアーを開催します。(定員500人・日帰り・参加費無料)
※子どものみの参加はできません。
【開催日時】
8月23日(土)
8月30日(土)
※発着時刻は下記ホームページをご覧ください。
【申込期間】
7月17日(木)~28日(月)
【申込方法】
県ホームページからお申込みください。(応募者多数の場合は抽選となります。)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kankou/ishikawazoo_bustour.html
【問い合わせ先】
石川県観光戦略課
076-225-1126
石川県支援事業「被災家屋保存活用・調査の支援」の出張相談会についてお知らせします。
被災家屋を解体する前に、まずは”調査”してみませんか?
・解体せずに安く修繕できる?
・民泊や賃貸住宅に使いたい事業者がいるかも!
など、被災家屋にはさまざまな可能性があります。
専門家が家屋を無料で調査し、相談に応じます!
出張相談会を実施しますので、お気軽にご相談ください。
【日程】
7月15日(火)
【場所・時間】
■志賀町役場本庁舎
午前10時~正午、午後1時~4時
■富来活性化センター
午前9時~午後5時
【予約】
不要
【調査料】
無料
【問い合わせ先】
調査・相談窓口
076-234-3061
080-8995-0342
復興公営住宅整備等に係る説明会の開催についてお知らせします。
地震により、住宅を失い、自ら住宅を確保することが困難な方に対して、安定した生活の確保のために、復興公営住宅の整備を進めています。
つきましては、今後整備する復興公営住宅や木造応急仮設住宅を活用した町営住宅などへの入居の意向確認を実施するため、説明会を開催します。
【開催日時】
7月19日(土)
午後2時~午後3時30分
【受付場所】
志賀町文化ホール(大ホール)
【対象者】
①住宅の公費・自費解体を実施済み又は予定している方で、次の全てに該当する方
・みなし仮設住宅(民間アパート)への入居者や親戚宅等への避難者
・生活再建の加算支援金を受給していない方
・住宅の応急修理制度を利用していない方
②木造・プレハブ仮設入居者で事前の説明会に参加できなかった方
対象者や説明会の詳細については志賀町ホームページをご確認ください。
https://www.town.shika.lg.jp/machiseibi/kenchiku/hukkoukoueizyutaku_setsumeikai.html
【問い合わせ先】
まち整備課
0767-32-9211
「住宅資金相談会」の開催についてお知らせします。
富来活性化センターで、住まいの再建に関する資金相談会を開催しています。
詳細は下記のURLまで
https://www.jhf.go.jp/event/seminar_hokuriku2.html
【開催場所・日時】
■富来活性化センター
7月16日(水)
午前10時~午後3時
【予約】
不要
【相談料】
無料
【主催・問い合わせ先】
住宅金融支援機構
お客様コールセンター:0120-086-353
北陸支店:076-233-4254
「スマホ教室」の開催についてお知らせします。
㈱アイ・ビ・ケアマーケティングが、誰でも使えるようになる「スマホ教室」を開催します。
どなたでも参加できますので、家族や友達とお気軽にお越しください!
参加を希望する方は電話で予約してください。(各回定員10名)
【日時】
7月25日(金)
午前の部:午前10時~11時30分
午後の部:午後1時~2時30分
【場所】
富来活性化センター
【予約・問い合わせ先】
㈱アイ・ビ・ケアマーケティング
080-8992-4206
女性がん個別検診(医療機関検診)についてお知らせします。
女性がん個別検診が8月から始まります。
事前に保健福祉センターへの申し込みが必要です。
申し込み後、「受診票」を発行します。
医療機関には事前に予約し、「受診票」を持参のうえ、受診してください。
【対象】
■子宮頸がん検診:20歳以上の女性
■乳がん検診:40歳以上の女性
【申し込み・問い合わせ先】
志賀町保健福祉センター
0767-32-0339
石川県支援事業「被災家屋保存活用・調査の支援」の出張相談会についてお知らせします。
被災家屋を解体する前に、まずは”調査”してみませんか?
・解体せずに安く修繕できる?
・民泊や賃貸住宅に使いたい事業者がいるかも!
など、被災家屋にはさまざまな可能性があります。
専門家が家屋を無料で調査し、相談に応じます!
出張相談会を実施しますので、お気軽にご相談ください。
【日程】
7月15日(火)
【場所・時間】
■志賀町役場本庁舎
午前10時~正午、午後1時~4時
■富来活性化センター
午前9時~午後5時
【問い合わせ先】
金沢 調査・相談窓口
076-234-3061
080-8995-0342