乳幼児突然死症候群(SIDS)についてお知らせします。
毎年11月は乳幼児突然死症候群(SIDS)の対策強化月間です。
乳幼児突然死症候群(SIDS)は、何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死に至る、原因の分からない病気です。
12月以降の冬期に発症しやすい傾向があります。
発症率を低くするための3つのポイントを守りましょう。
①1歳までは「あおむけ」に寝かせる
②できるだけ母乳で育てる
③たばこはやめる
【問い合わせ先】
志賀消防署
0767-32-1776
志賀消防署富来分署
0767-42-1211