金沢弁護士会による無料法律相談会について、志賀町からお知らせします。
金沢弁護士会が、被災された方々・被災地に「いつもまでも寄り添う」を胸にし、無料法律相談会を開催します。
相談は、事前に予約が必要です。(空きがあった場合は当日の相談もできます)
【日時】
12月13日(金)
午後1時~4時
【場所】
志賀町役場1階 11会議室
【予約窓口】
金沢弁護士会事務局
(午前9時~午後5時/平日)
076-221-0242
金沢弁護士会による無料法律相談会について、志賀町からお知らせします。
金沢弁護士会が、被災された方々・被災地に「いつもまでも寄り添う」を胸にし、無料法律相談会を開催します。
相談は、事前に予約が必要です。(空きがあった場合は当日の相談もできます)
【日時】
12月13日(金)
午後1時~4時
【場所】
志賀町役場1階 11会議室
【予約窓口】
金沢弁護士会事務局
(午前9時~午後5時/平日)
076-221-0242
志賀町職員採用候補者試験(2次募集)について、総務課からお知らせします。
【試験日・会場】
1次試験:令和7年1月26日(日)志賀町役場本庁舎
2次試験:1次試験合格者に別途通知
【職種・採用予定人数】
・一般行政(事務) 若干名
・看護師(富来病院) 3名程度
【募集期間・提出先等】
12月11日(水)~令和7年1月6日(月)
午後5時(必着)
志賀町役場総務課まで
【問い合わせ先】
総務課
0767-32-1111
※詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/soumu/saiyousikenn_3_2.html
金沢弁護士会消費者問題対策委員会による「点検商法・シロアリ駆除等被害110番」について、志賀町からお知らせします。
県内で、屋根の点検等に関するトラブル事例が発生しています。
弁護士が相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
【事例】
・屋根の点検後、屋根瓦の補修工事を行ったが、後になって不当に高額な代金だったことがわかった。
・シロアリ被害があるかのように装い高額のシロアリ駆除対策を行った。
【日時】
12月11日(水)
午前10時~午後4時
【相談方法】
金沢弁護士会に電話相談
076-221-0242
※「点検商法・シロアリ駆除等被害110番」に電話した、とお伝えください。
【相談料】
無料
※相談電話の通話料は相談者負担です。
不審電話について、商工観光課からお知らせします。
最近、町内で、固定電話に
「2時間後に、この電話が使用できなくなります。回避したければ、2を押してください。」
などと自動音声が案内する不審電話が確認されています。
このような電話は、個人情報を入手して金銭をだまし取る目的の詐欺電話です。番号は押さずに電話を切ってください。
※町では、特殊詐欺などの被害防止のため、通話録音警告機の無料貸出(半年間)をしています。
【問い合わせ先】
商工観光課
0767-32-9341
総合相談について、社会福祉協議会からお知らせします。
日常生活での悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。
【日時】
12月10日(火)
午前10時~午後3時
【場所】
・志賀町文化ホール(午後1時から3時までは司法書士も相談に応じます)
・富来活性化センター(午前10時から正午までは司法書士も相談に応じます)
富来活性化センター「学習室」の設置について、学校教育課からお知らせします。
児童・生徒が主体的に学習に取り組める環境として、富来活性化センターに、児童・生徒を対象とした学習室を設置しました。
利用時間は下記のとおりです。
これに合わせて、志賀町文化ホールの学習室の利用時間も変更しました。
児童・生徒の皆さんはぜひご利用ください。
【富来活性化センター自習室】
平日:午後4時~8時
土日祝:午前9時~午後6時
【志賀町文化ホール学習ラウンジ】
平日:午前9時~午後8時(延長)
土日祝:午前9時~午後6時(変更なし)
※平日の午後6時からは一般の使用不可
「富来野球場仮置場への災害ごみの受入れ中止」について、環境安全課からお知らせします。
本日(6日)強風による悪天候のため、富来野球場仮置場への災害ごみの受入れを中止します。
ご理解とご協力をお願いします。
「しかチャンネル」・「広報しか」のアンケートについて、デジタル情報課からお知らせします。
ただいま、志賀町のホームページで、ケーブルテレビ「しかチャンネル(11チャンネル)」と広報誌「広報しか」のアンケートを実施しています。
ぜひご協力をお願いします。
アンケート回答ページ
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/enwuiry_form/shikachan-kouhou-annketo_R6.html
七尾税務署主催「雑損控除計算説明会」(個別相談)について、税務課からお知らせします。
震災により、住宅や家財などに被害を受けた方は、確定申告において雑損控除を適用し、所得税(住民税)の軽減を受けられる場合があります。
本日(5日)より、個別相談方式による「雑損控除計算説明会」を開催していますので、参加を希望する場合は事前に予約専用ダイヤルへお申し込みください。
【場所・日時】
■富来活性化センター 中ホール
12月5日(木)~9日(月)
午前9時~正午、午後1時~4時
■志賀町役場本庁舎 町民ホール
12月11日(水)~15日(日)
午前9時~正午、午後1時~4時
※会場を大会議室から町民ホールに変更しました。
【予約専用ダイヤル】
雑損控除計算説明会予約専用窓口(金沢国税局内)
0767-78-1024
(午前8時30分~午後5時/平日のみ)
詳細は広報しか12月号または志賀町ホームページをご覧ください。
https://www.town.shika.lg.jp/zeimu/zyumin_tax/r6sinsai_zassonkoujo_setsumeikai.html
大黒摩季さんチャリティライブのYouTube無料視聴について、志賀町からお知らせします。
大黒摩季さんによる能登半島復興祈念チャリティライブ「MAKI’s AID“Cheer UP!能登半島!”~人類みな親戚❤vol.2★届け!熊本の声~」が熊本県で開催されます。
復興支援の一環として、能登の方を対象にライブの様子がオンライン配信されます。
YouTubeで無料視聴できますので、ぜひご覧ください。
ライブ終了後、12月12日(木)までアーカイブ視聴もできます。(アーカイブ視聴は、一部権利の都合で視聴できない箇所もあります。)
【日時】
12月5日(木)
午後6時30分~9時30分
【視聴方法】
視聴用QRコードまたは下記URLからYouTubeで視聴
https://www.youtube.com/live/-FXT9OTacbA
ライブの詳細は、下記HPをご覧ください。