司法書士による合同無料相談会について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
「住宅再建等に必要な相続人の調査、相続登記」、「住宅ローン等の債務の返済」、「悪徳・便乗商法等への対応」、「震災を原因とするご近所トラブル」など、司法書士による無料相談会が埼玉青年司法書士協議会の主催で行われます。
相談料は無料です。(予約不要)
【相談日時】
8月5日(月)
午前10時~正午
午後1時~4時
【場所】
志賀町役場本庁舎
富来活性化センター
司法書士による合同無料相談会について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
「住宅再建等に必要な相続人の調査、相続登記」、「住宅ローン等の債務の返済」、「悪徳・便乗商法等への対応」、「震災を原因とするご近所トラブル」など、司法書士による無料相談会が埼玉青年司法書士協議会の主催で行われます。
相談料は無料です。(予約不要)
【相談日時】
8月5日(月)
午前10時~正午
午後1時~4時
【場所】
志賀町役場本庁舎
富来活性化センター
自費解体(費用償還)の受付期限延長について、環境安全課からお知らせします。
自費解体(費用償還)の申請の受付期限を令和7年3月31日(月)まで延長します。
また、解体・撤去工事は、令和6年1月1日(月)以後に契約したものが対象です。
手続きでお困りの人は、相談窓口を開設していますので、お気軽にご相談ください。
【受付期限延長】
令和6年9月30日(月)⇒令和7年3月31日(月)
【受付場所】
志賀町役場1階大会議室
富来活性化センター中会議室
【申請受付(要予約)】
■開設日
月~金曜日/8月10日(土)/8月17日(土)
■時間
午前9時~正午
午後1時~4時
【相談窓口(予約不要)】
■開設日
月~金曜日/8月10日(土)/8月17日(土)
■時間
午前9時~正午
午後1時~5時
【問い合わせ先】
環境安全課
0767-32-9321
【令和6年能登半島地震】支援制度の案内について、デジタル情報課からお知らせします。
【令和6年能登半島地震】支援制度の案内パンフレットを作成しました。
各ご家庭には、広報しか8月号と共に配布します。
各種支援制度の内容を、改めてご確認願います。
https://www.town.shika.lg.jp/jouhou/R6zishin/shien-seido1.html
感染症対策について、健康福祉課からお知らせします。
石川県内では、新型コロナウイルスの感染が再び拡大しています。
人の移動が活発になる夏休み期間中は、感染の可能性が高まります。
手洗い、定期的な室内の換気など基本的な感染対策を心がけ、必要に応じてマスクを着用するなど、感染拡大防止に努めましょう。
また、マスクの着用により、熱中症のリスクが高まる恐れがあることから、こまめな水分補給を心がけ、屋外で十分な距離が保てる場合は、マスクを外すようにしましょう。
室内ではエアコンなどを使用し、室内温度に注意しながら、定期的に換気を行うなど、熱中症にも注意しましょう。
大雨への警戒について、環境安全課からお知らせします。
現在、志賀町に大雨警報(土砂災害)、洪水警報が発令されています。
特に、本日(24日)の夕方頃までは、土砂災害の危険性がある区域や河川の近くにお住まいの方は、十分に警戒してください。
能登半島地震により、地盤が緩み、土砂災害の危険性が通常より高まっているため、今後の気象情報や町からの情報等に注意してください。
コミュニティバスの運行について、震災復旧復興創生室からお知らせします。
本日(24日)のコミュニティバスは通常運行の予定ですが、大雨により運行が大幅に遅れる場合があります。
状況によっては地区内のバス停に行けず、運休となる場合もあります。
利用者の皆さまには、ご理解ご協力をお願いします。
公費解体・撤去の受付期限延長について、志賀町からお知らせします。
公費解体・撤去の受付期限を令和7年3月31日(月)まで延長します。手続きでお困りの人は、相談窓口を開設していますので、お気軽にご相談ください。
【受付場所】
志賀町役場1階大会議室
富来活性化センター中会議室
■申請受付(要予約)
【開設日時】
月~金曜日、8月10日(土)、17日(土)
午前9時~正午、午後1時~4時
■相談窓口(予約不要)
【開設日時】
月~金曜日、8月10日(土)、17日(土)
午前9時~正午、午後1時~5時
【問い合わせ先】
環境安全課
0767-32-9321
心と体の相談会について、健康福祉課からお知らせします。
7月28日(日)志賀町保健福祉センターと文化ホールで「心と体の相談会」を開催します。
【日時】
7月28日(日)
受付:午前8時30分~11時
【場所】
志賀町保健福祉センター
志賀町文化ホール
【対象者】
どなたでも
ペット相談も応じます。
皆さま、お気軽にご参加ください。
富来野球場仮置場への災害ごみの受入れ休止日について、志賀町災害対策本部からお知らせします。
【休止日】
8月4日(日)
8月11日(日)~18日(日)
8月24日(土)~25日(日)
ご理解とご協力をお願いします。
肝臓週間について、健康福祉課からお知らせします。
7月22日(月)~28日(日)は肝臓週間です。
肝炎は症状が出ないことがほとんどで、治療せずに放置しておくと、肝硬変や肝がんに進行する恐れがあります。
ウイルス性肝炎は、肝がんの原因の多くを占めています。
一生に1度は肝炎ウイルス検査を受けましょう。
志賀町では、令和6年度中に40、41、46、51、56、61歳になる人を対象に集団検診において無料で肝炎ウイルス検査を実施しています。
【予約方法】
①WEB予約(24時間対応)通知・ホームページ・LINE参照
②電話予約(平日午前8時30分~午後5時15分):保健福祉センター 0767-32-0339